2017 年 01 月
1
2 3 4 5
6 7
8 9 10 11 12 13
14
15
16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
       
前月 今月 翌月
2017年01月 一覧
風邪気味です

2017年01月31日(火)

日曜日から咳がひどくて風邪を引いたようです。熱はあまりないのでインフルエンザではないようですが、授業中しゃべっているときにのどに引っかかると大変です。それにしても早く直さないと。
2年ぶりのスキーです。

2017年01月21日(土)

 今日は娘が大学の友達とスキーに行く予定だったのが、足が足りないために中止になったので、こちらでスキーに行きました。昨年は娘が大学入試でそれどころではなかったためいけませんでしたが、久しぶりです。先週の大雪で近くのスキー場も雪は十分。今回は国見岳スキー場に行きました。出かけたのは10時半過ぎ。着いたのは途中コンビニなどによっても11時半頃。駐車場探しで時間がかかり、結局滑り始めたのは12時過ぎ。その後少しの休憩を入れて3時過ぎに終了。そして帰ってきました。このくらいのスキーが一番いいです。
結構積もりました。

2017年01月15日(日)

 現在7時。外ではまだ雪がしんしんと降っています。テレビでは四日市でもかなり降っている様子でした。昨日の朝より今日の朝の方が大変そうです。ちょっと、外に出て車に積もった雪の様子を撮ってきました。

現在強い雪が降ってます

2017年01月14日(土)

 今19:00くらい。先ほど灯油を買いにでかけましたが、かなりの雪が降っています。道も真っ白になっていて車の動きもゆっくりです。このまま降り続けると(現在大雪警報が出ていますが)、明日の大学入試センター試験が心配です。それにしても、1年に1回はドッカと雪が降るようです。
初雪

2017年01月13日(金)

今年はなかなか雪が降りませんが、やっと降りました。ただ、降りすぎるかもしれません。スキー場もやっと降って安心しているでしょうが、降りすぎると今度は圧雪が間に合わずにクローズとなることもありますね。果たしてどうなるのか?生徒たちは明日は大学入試センター試験です。これも心配ですね。
理解できない・・・・。

2017年01月05日(木)

 オスプレイが墜落原因も分からないのに、燃料補給訓練を再開するそうです。そして日本政府は「理解できる」と言ったそう。う~ん。そのようなことを言うこと自体が理解できない。

- WebCalen -