記録更新おめでとう御座います!🎉㊗️ イヤー、凄すぎて言葉が無いですね〜でも羨ましいなあ。先日言って見えた大きいルアーに来る魚🐟は大きいんだと判りましたね。今日は父の33回忌法要なので出掛ける訳には行きませんでしたので28日(火)に河口を予定しています。私も大きいルアーを投げて見たいと思います。ではまた・・。



フローティングミノーでマゴチですか、でも食い上げて来たんですねぇ凄いなぁ。ともあれ良型キャッチおめでとうございます!私は今年はマゴチをキャッチ出来てませんので羨ましいです。僕も来た時に随分沖の方に立ち込んでる人が居るなぁとみて居ました。背中にライトが光って無かったと思いますよ、危なかったですね。あそこまで入って居る人初めて見ました、ビックリです。



こんばんは!! マゴチゲットおめでとうございます!良いサイズですね、引きを楽しめなかった様ですが、こうゆう時もたまに有りますよ私も。でも釣れれば嬉しいですね。相変わらずボラは多そうですね。一般にハイシーズンと言われて居ますが河口はイマイチの様な気がしますが。私は母のデイサービスの送り出しと息子が孫と来たので今日は行けなくて、明日も豊橋の叔父の様子を見に行かなければならないので行けません。24日の火曜日に朝の内に行く積りですが、潮は干潮時間になりそうです。良い河口報告が出来れは良いですがではまた・・。



こんにちは! 2か月半振りに河口に行って来ましたが、8時過ぎたら暑くてまいりました。6時前から9時まで何時もの元気村前から町屋川近くまで移動しながら投げましたが、ボラのスレ当りはあるものの本命の気配は有りません。ミサゴのダイブや鵜が小さなエイを咥えて居るのは見られたので、魚は居るんですがね。それにルアーのピックアップ時にベイトが逃げるので何処かにフィッシュイーターは居ると信じてやっていましたら、目の前をヌートリアが私を避ける様に泳いで行きました。その後8時40分頃にバイブを巻いて居たら突然ドンッとヒット、エラ洗いが有り思わず追い合わせを入れたんですが、どうもエラ洗いの時にバレた様で手応えがふっと消えました。まあヒットが有っただけでも今日は来た甲斐が有りました。来週は少し涼しく成る様なのでこれから期待出来ると思いますか゛・・。久し振りの河口報告まで。
腕のシビレはかなり良く成りましたので、もう少しリハビリを続けながらでも釣りに行く積りです。



こんにちは! カズさんの釣果が、これ程見られない年は初めてですね。これも温暖化や異常気象の影響でしょうか? 私もリハビリの効果が出てきてシビレもかなり良く成って来ているので、そろそろ河口に行きたいと思っていますが、どうでしょうか? 9月に入って残暑も厳しそうですが来週位に河口の様子を見に行く積りです。日本平での富士山の写真見事ですね、本当に格好の良い山です。久能山の東照宮は行かれましたか? 私は10月に小学校からの友人3人と静岡へドライブに行く予定を立てています、日本平から久能山東照宮、三保の松原、静岡浅間神社、駿府城跡を見て丸子の丁子屋でとろろ汁を食べて来ようと計画を立てています。これは偶然同じような所に行く事になりますね。また河口でお会いできるのを楽しみにしております。ではまた・・・。



こんばんは! チヌ50cmおめでとうございます!歳なしですね、かなりの手応え羨ましいです。今日ミサゴを狙って居る友人が磯津の河口の動画を送って来ましたが、目前の浅瀬にチヌが7-8匹群れて泳いで居るのが写ってました、中には背びれを水面に出して泳いでるのも見えました。これを見ると蟹を捕まえてジグヘッドに付けてほり込んだらと思いましたね。実は昨日から去年治ったと思っていた頚椎症からの右腕のシビレがまた出て来たので形成外科へ行って来ました。当分リハビリで首の牽引をしなくてはいけない事になりました。それでも何とか河口に行きたいと考えていますが・・。カズさんのチヌを見てしまったので何時行こうかな?と・・う~ん悩ましいなぁ。



こんばんは!階段下に見えたのはカズさんでしたか?チョット気付きませんでしたね。でも良いサイズのシーバスですね、おめでとうございます!、そうするとカズさんの右側の人がシーバスを掛けたのは見えたんですが、それを見て今日は良いかもと期待して投げたのですが、私の方には残念ながら当りがきませんでしたね。退職おめでとうございます!学校の先生も退職後の再雇用で5年くらい働けるんですか?私は65歳迄再雇用でその後今69歳になったんですが、今は週3日のアルバイトで元の職場に行っています。残りの4日を母のデイサービスの送り出しとお迎えをして、行ける時に河口へ行っている感じですかね。また河口でお会いしましょう。ではまた・・。



こんにちは!週末は天気が悪いので釣行はお休みでしたね。カズさんの勤務地は自然が豊かで撮影対象も色々有って楽しめますね。桜は何回見ても綺麗ですねぇ、日本の春を感じますが温暖化が進んでいる様で今年の入学式には散ってしまいますのでチョット寂しいかな。千代崎漁港の写真は雰囲気が良く出てますねぇ、奥の堤防の上の2-3人は釣りをしてるのかなぁ?と想像して観ていました。また写真を見せてください、楽しみにしています。次の週末も雨が心配ですが、桜の季節は雨が付きものなので仕方ないですね。ではまた・・・。



こんばんわ!! 河口シーバス釣れましたねぇ、おめでとうございます!型も良いですね。群れじゃない様ですと居付きのシーバスでしょうか、でも暖かくなってきたからこれからですね。先日はボラもベイトも見られませんでしたが、ベイトは居ましたか? 今度の土日辺りは天気が良ければ潮廻り、満潮時間も良さそうですから行ければ魚に出会えるかなと思っています。ではまた・・・。



こんばんわ!!今朝はチョット暖かかったかな? でも根魚は裏切りませんねぇ、型も良い感じで数も出てましたね。火曜日の河口は風か゛吹いて釣りづらい状況の様でしたが、ベイトが居ないとフィッシュイーターは居ないんですね。釣り人は居ませんでしたか?暖かい日に河口に様子を見に行こうと思っていますが。3月11、12日にポートメッセでフィッシングショーキープキャストが4年ぶりに開催されるので行って見ようと思っています。大阪ゃ横浜までは行けないので楽しみです。ではまた・・・。


