おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 画像認証
文字色
arrow.png
初めて見ました!!

bear.gif こんにちは!此処の所行ってはいるのですがね釣果は有りません。先日もエイ2匹を掛けてしまいルアーロストとルアーを助けようとして、ロッドで寄せてはみたものの引きずり上げれないので右手でラインを掴んで、ベールを返さないで無理が掛かりロッドティップが折れてしまいました。がっくりで凹みましたがエイに刺されるより良いかと・・・。マツダイですか、初めて見ましたが河口で此れが連れたらチョット怖い感じですね。私も調べて見ましたら刺身でも美味しいと有りましたが勇気が要る見かけですね。明日は河口へ行こうと思っていますが、そろそろエイ以外の魚が掛ってほしいなぁ。
追伸 ロッド修理に出しましたが、製造中止で在庫も無くて直りませんでした、残念!

user.png 釣り好き親父 time.png 2022/05/28(Sat) 14:02 No.80 [返信]
Re: 初めて見ました!!
mouse.gif どうもです。表層で食ってきました。ルアーの対象魚のようです。なかなか本命が来ません。今日はエイらしきものは大丈夫でした。よって、ボトムをネチネチと狙ってみたのですが、海藻がたくさん引っかかるのでちょっと大変でした。明日はどうしようかな?河口付近の工事が終了したので、アプローチが楽になりました。
user_com.png kazuhiro time.png 2022/05/28(Sat) 22:01 No.81
開幕ですね!!

bear.gif こんにちは! 先週も行っては居たのですが、ベイトはテトラ際にも居なくて当たるのはボラばかりという状況でしたが、本日はカズさんが釣ってくれましたので、いよいよ河口も良く成りそうで楽しみです。ベイトも入って居るみたいなので来週どこがで出掛けたいと思います。手作りケーキ美味しそうですねェ、昨日私も孫が小学校に入学するのでお祝いとケーキを持って娘の所へ行って来ましたよ。娘さん一人暮らしをするんですね、寂しくなりますが頑張って仕事をしてくれると思いますよ。ではまた・・・。

user.png 釣り好き親父 time.png 2022/04/03(Sun) 17:36 No.78 [返信]
Re: 開幕ですね!!
mouse.gif どうもです。釣れそうですが、時合いは短そうな感じです。ベイトが流されていくので、ベイトとともに移動しながら釣らないといけないかも。
user_com.png kazuhiro time.png 2022/04/03(Sun) 18:52 No.79
河口の季節!!

bear.gif こんにちは!来週から3月に入り暖かい予報も出ています。来週の何処かで河口に出掛け様と思っていますが、渋そうですね。今日もその時の為にロットやリールをチェックして、新しく購入したルアーもケースに入れて後は行くだけと用意万端です。イメージでは何か掛かる妄想してますが、どうなりますか? また報告させて頂きます。ではまた・・・。

user.png 釣り好き親父 time.png 2022/02/27(Sun) 16:22 No.76 [返信]
Re: 河口の季節!!
mouse.gif まだまだ水温が低いようです。長靴で入ると結構冷たさが感じられます。今日はルアーの針にバチが引っかかってきたので、バチ抜けでの反応もありそうな気がしますが。もうすぐ大潮ですが、平日なので出かけられないのでちょっと残念です。
user_com.png kazuhiro time.png 2022/02/27(Sun) 18:51 No.77
行っては居たんですね!

bear.gif こんばんは! 中々釣果情報が無かったので、風邪でも引かれて体調が悪いのではと心配していました。でも行ってらしたんですね、今年は少し小さいのかな?と思っていたのですが今回のメバルは中々のサイズでおめでとうございます!此処の所雪が降ったり、少し暖かい日があったりしていますが、後一か月我慢して3月になったら出掛け様と近くの魔界やネットでルアーを物色したり、YouTubeで釣り動画見たりして河口に行けないストレスを発散しています。先週3回目のワクチンの接種も済ませて後は大人しく3月を待っています。根魚調査情報を待ってますね、ではまた・・・。

user.png 釣り好き親父 time.png 2022/02/03(Thu) 22:16 No.74 [返信]
Re: 行っては居たんですね!
mouse.gif どうもです。今週末は大雪のような情報なのでダメでしょうか。寒すぎて風も強すぎて結局帰らないといけないかな?ひとまずは、天気予報をこまめにみています。
user_com.png kazuhiro time.png 2022/02/03(Thu) 22:27 No.75
良い型のカサゴ!

bear.gif こんばんは! 今日から仕事へ行きましたが、正月休み🎍ゴロゴロしていたので身体がなまってまして、きつかったです。昼休みにカズさんのページを拝見してカサゴ釣れますね!でもこの時期は腹パンが多いのかな?それに1gのジグヘッド+ピンテールに25センチのセイゴは良く釣れましたねー、お見事です。しかし寒そうですね、もう私では無理ですね。3月までは、カズさんの根魚🐟釣果を楽しみに見させて頂きます。第6波、オミクロン株も気になりますが、風邪などに気を付けて釣行行って下さい。今年も宜しくお願いします。ではまた・・。

user.png 釣り好き親父 time.png 2022/01/07(Fri) 22:06 No.72 [返信]
Re: 良い型のカサゴ!
mouse.gif どうもです。この三連休は月曜日くらいに出掛けようかなと思っています。もう少し南の方まで移動して漁港を探ってこようかなと思っています。来週の火曜日からはまた寒気が入ってきて寒くなりそうです。寒くても風さえなければ・・・。ということで良い釣果報告ができるようにしたいですが・・。
user_com.png kazuhiro time.png 2022/01/08(Sat) 06:08 No.73
まだ居ましたね!!

bear.gif こんにちは! 今朝はお見掛けしませんでしたが根魚調査の方へ行ってらしたのですね。こちらは夜明け前に河口に入りましたが、風はなかったですが、グローブから出てる指先が冷たく痛い程でした。円盤にはボラ掛けの方が2人、テトラに1人と元気村寄りに1人、川の方には車が有るので2名?かな、居られました。私は何時もの場所からブレイド付きのシンキングミノーを底まで沈めて、ゆっくりのただ巻きをしていたら7時頃にヒット!!エラ洗いが有ります、シーバスですが追い合わせをいれたらもう一度エラ洗いされルアーを外されバレてしまいました。幸先よく当りが有ったのでその後に期待して投げ続けましたが、結局この当たりのみで9時40分で終了になりました。残念なが釣って今年の釣り納めにと思ってましたがもう1度リベンジしてから納めたいと思います。まだ居る様ですしね、ではまた・・・

user.png 釣り好き親父 time.png 2021/12/19(Sun) 12:57 No.70 [返信]
Re: まだ居ましたね!!
mouse.gif 急に寒くなったのでダメかと思ったらいますね。また天気予報を見ながら根魚か河口かを考えてみたいと思います。ある程度の潮位があればいいのかも。ただ指先の冷えは耐えられませんね。手首に使い捨てカイロを貼っているのですが・・・。
user_com.png kazuhiro time.png 2021/12/19(Sun) 17:45 No.71
デカイですね!!

bear.gif こんばんは! 今日は釣り人が沢山居た様ですね、その中で結果をだすのは流石です。しかも59センチのナイスサイズのマゴチ、う~んデカイですねぇ、おめでとうございます!羨ましいです。私も底を狙って見ようかな?でもエイが怖いし、でもまだ水温も高い様なので12月中はまだまだ行けそうですね。来週中頃から寒くなりそうですがどうなるでしょうか。また現場で会えるのを楽しみにしています。

user.png 釣り好き親父 time.png 2021/12/12(Sun) 19:46 No.68 [返信]
Re: デカイですね!!
mouse.gif どうもです。行くかどうかを迷っていましたが、親父さんの釣果報告をもらって行きたくなりました。あの時間は結構人が多いのですね。何か潮位が大切なような気がしてきます。でも表層で釣りたいですね。
user_com.png kazuhiro time.png 2021/12/12(Sun) 21:35 No.69
2日続きの釣果、流石です

bear.gif こんばんは! やはり釣れましたね、このサイズはスズキと呼べますから羨ましいです。ミノーの釣果という所がいーですねぇ、暗い内の川の当りでしょうか。後が続かない所が今年の河口の状態を表している感じでしょうかね、でもおめでとうございます。私もカズさんにあやかって頑張りたいと思います。ではまた・・・。

user.png 釣り好き親父 time.png 2021/10/24(Sun) 17:30 No.66 [返信]
Re: 2日続きの釣果・・・
mouse.gif どうもです。釣れたのは、川の中ではなく河口から少し離れたところ(一番端の階段より少し河口より)です。以前も同じようなところで表層で釣れてます。あまり潮位が高くない方が良さそうかも、というか潮位が高いとレンジがいろいろありすぎて迷います。今度は下げで入りたいですね。
user_com.png kazuhiro time.png 2021/10/24(Sun) 17:44 No.67
複数釣果おめでとう!

bear.gif こんにちは! 良い型のマゴチ2匹いーですねぇ、私が2匹釣れた時の物よりも格段に良いサイズですね。今日は出掛ける積りで居ましたが、TIDE GRAPH BIの風予想11.9メートルとあったので断念したのですが、風は大丈夫だった見たいですね。明日は娘の所へ孫の顔を見に行くので行けませんが、カズさんの釣果を見たので来週何処かで行こうと思います。今年はシーバスの回遊が少ないのか、ハイシーズンの割にセイゴ位しか掛かりません。中々上手くいかないですね。ではまた・・・。

user.png 釣り好き親父 time.png 2021/10/23(Sat) 17:18 No.64 [返信]
Re: 複数釣果おめでとう!
mouse.gif どうもです。風はルアーを投げるのに邪魔になるような強さではありませんでした。シーバスは川にいるのかもということで、明日はゆっくりと起きて川の方を偵察するかもしれません。河口付近は今日もたくさんの車が停まっていました。でも真ん中付近は誰もいませんでした。
user_com.png kazuhiro time.png 2021/10/23(Sat) 17:56 No.65
信じて投げるですね !!

bear.gif こんにちは!今日、昼から行こうと思いましたが出遅れましたので明日の朝からの上げ釣行に変更しました。私は7日にも河口に行きましたが、エイヒットを除いて六回程シーバスの当りが有るもエラ洗いでバレたり、グンと引くも乗らなかったりで、どうも掛かりが浅いのかキャッチ出来たのは17cmのセイゴ一匹でした。40cmのマゴチのキャッチなら私ならグッドです。明日は信じて投げて来ますね!
また河口報告させて頂きますね。

user.png 釣り好き親父 time.png 2021/09/11(Sat) 13:37 No.63 [返信]
処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD -