おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 画像認証
文字色
arrow.png
釣れましたね!!

bear.gif こんにちは! 河口に行きたくてもお盆休みからずーっと雨で行けていません。これだけ降るとゴミや濁りがキツイので来週になれば行けるかな?と考えていたのですが、今朝は天気も良かった様ですね。マダカサイズ2本も釣れて羨ましいです。車の此処は結構キズが付くところなのでキズ予防のスカッフガード良い感じに付きましたね、見た目もグッドです。私も探して見ようかな。コロナの終息が見えないので心配ですが、お互い気を付けて仕事に釣りに頑張りましょう。ではまた・・・。

user.png 釣り好き親父 time.png 2021/08/22(Sun) 11:27 No.62 [返信]
水中は気持ちいいですね!

bear.gif こんにちは! こちらは今日は雨は降って無いですが、河口は風が有りそうなので行ってません。ウェーディングでマゴチ良いですね。バイブかジグヘッドワームでしたか?この時期は8時頃には暑くて釣りにならないですから、水の中は気持ちいいですね。それに平日は人もあまり居ないし、やりたい場所にも入れますしね。釣果が付いてくれば最高ですが中々そうは行かない所が面白いのかも。台風が行ってから河口に行こうと思います。
ではまた・・・。


user.png 釣り好き親父 time.png 2021/08/07(Sat) 12:56 No.60 [返信]
Re: 水中は気持ちいい..
mouse.gif どうも。今日は河口へ行ってみたのですが、風はそれほどでもなかったのですが、うねりがあって波しぶきがあったので早々に引き上げて少し上流付近でやりましたが結局アタリなし。明日と明後日は用事と台風ということで沈殿します。次回は10日以降でしょうか。夏季特別休暇などで天気次第ですが出掛けられそうです。
user_com.png kazuhiro time.png 2021/08/07(Sat) 18:53 No.61
よく釣りますね!!

bear.gif こんばんは!今日は照りゴチですね、先週はマダカと本当に良く釣られますねぇ。私も土曜日に5時からトップでチヌを狙ってやってましたが、一度チェイスが有りましたがヒットまで行きませんでした。此処の所チェイスまでは何とかなるんですが、イマイチ食わせの間がうまくないのか・・。でも土曜日はバイブを遠投して落ちパクでチヌが掛ったんですが、テトラ際まで寄せてタモを出そうとしたらバイブが外れてしまいました。皮1枚位しか掛ってなかったのかも?どうもこの所ヒットするけどバラシが続いています。梅雨も明けたので暑くて8時過ぎが限界かな?水分補給しながらやっています。私も照りゴチたべたくなりました。
ではまた・・・。

user.png 釣り好き親父 time.png 2021/07/18(Sun) 18:53 No.58 [返信]
Re: よく釣りますね!!
mouse.gif どうもです。昨日は午前中は学校の外の掃除、午後からは球場での応援と言うことで、結構疲れましたが、やはり1日は行かないと後悔するので出掛けましたが、結構人が多いですね。でも、中間付近は人が少ないのでまだいいでしょうか。夏休みになったら夏季休暇4日と、年次休暇を6日以上とって欲しいとのことなので平日に行けそうです。梅雨も明けて暑くなってくるようなのでトップで出ることを期待しています。では。
user_com.png kazuhiro time.png 2021/07/18(Sun) 19:37 No.59
大きいですね!!

bear.gif こんばんは! 暗い内でしたか? 65cmのマダカ、大きいですねぇ! 居るんですよね、私はDAYゲームばかりですが羨ましいですね、ミノーで釣るのが凄いです。今日は多分雨は大丈夫そうと思いましたが、娘の家へ孫の守に行ってましたので行けませんでした。明日からは雨模様が続きそうなので、雨間を見て行きたいと思いますが、どうでしょうか。トップで黒鯛が釣りたいなぁ!! ではまた・・・

user.png 釣り好き親父 time.png 2021/06/26(Sat) 20:40 No.56 [返信]
Re: 大きいですね!!
mouse.gif 釣れたのは3時半頃です。4時頃には明るくなり始めるので、まだ暗いうちです。かなりゆっくりと引いてきました。だから表層ですね。2日連続で早起きはえらいので、ちょっと起きるのを遅らせて、明日は天気が良さそうなら川の上流でやってみようかななどと考えています。
user_com.png kazuhiro time.png 2021/06/26(Sat) 20:59 No.57
いーですねぇ!

bear.gif こんにちは! 今日は雨上がりで風が出ると思い出かけませんでした。そんなに風がなかった様で良かったですね。居ましたね!表層の早巻で出るんだからもうトップでも良いかも知れませんね。ボラの大群は居なくなったのかな?火曜休みなので河口へ行こうと車に釣具を積んで置きました。楽しみです♪♪ ではまた・・。
追伸 後ろから来て右折車線に入りそのまま曲がらずに、また直線車線にもどりチャッカリ先頭になる輩が居ますが、交通ルールを守って欲しいものです。

user.png 釣り好き親父 time.png 2021/04/18(Sun) 15:41 No.54 [返信]
Re: いーですねぇ!
mouse.gif ボラの大きいのはほとんどいなかったようです。テトラ付近の小魚はルアーによく刺さってきました。ということはかなりの個体数です。テトラ付近にほぼ固まっているので遠くに投げないで平行にやりました。でもテトラが怖いです。来週は日曜日は月命日なので土曜日勝負かな?
user_com.png kazuhiro time.png 2021/04/18(Sun) 17:56 No.55
今朝は雨ですね!!

bear.gif こんにちは! 昨日は、風は大丈夫でしたか? ボラの大群に会われたようですが、前回二回はシーバスを釣られて居ましたが、でも生命感は随分と出て来ていますね。私は16日と18日と河口に行きましたが16日は誰もいなかったので円盤の外側を投げていましたら、何やら大物がヒットした様で、前回の教訓から今回はドラグを絞めて強引にポンピングを入れながら巻いたんですが、巻けなくなってきたので自分が後ろに下がりながら巻取りを繰り返して何とか円盤の一段下の所まで寄せてきましたが、下の際にラインが触れた様で切れてしまいました。姿を見ることが出来なくて悔しくて帰りに同じルアーを買いまして、18日にロッドを 100MLにしてリールを4000番にしてPE1号に25LBSにして出かけたんですが、先客が円盤にいらっしゃいましたので何時もの所で2時間程粘りましたが、ボラのスレ当りはあるものの本命の当りは来ませんでした。帰りに先客の方に釣果を聞きましたが、当りすらなかったようです。また来週頑張ります、ではまた・・・

user.png 釣り好き親父 time.png 2021/03/21(Sun) 10:27 No.52 [返信]
Re: 今朝は雨ですね!!
mouse.gif どうもです。今日はかなり雨が激しく降っていました。勤務日なので雨だとあきらめがつきます。これでとても天気が良かったら・・・。この間は隣の川でしたが、ここでもボラの大群でした。もう少し小さいボラだったらエサになるのかもしれないですが・・・。
user_com.png kazuhiro time.png 2021/03/21(Sun) 19:24 No.53
クロダイ???

bear.gif こんにちは! 今日は暖かいですね、暗い内は活性が高そうですね。それにしても惜しかったですね、エイらしい引きなら多分大型のヒラメだったと思いますよ。私は昨日、11時前から13時頃まで行ってましたがデイではまだ活性は低い様です。車は10台以上止まっていますので釣り人はそれなりに居ました。水色は澄潮で今回もベイトは見られず、ボラも殆ど見かけませんでした。移動するときに私の横にいらっしゃったルアーマンに聞いても当りは無いという事でしたので、前にクロダイを上げたポイントに移動してバイブを遠投してはチョンチョンとリフトしながら引いてきたら、何か重くなって様な感じがしたので合わせたら、グイーンと引いたので少し巻いたら左へグングン竿先を叩きながら、尚も左へ引くので、テトラと沈みテトラに擦れないようについていったんですが、バチっとリーダーの所で切れてしまいました。リーダーの切れ口がスパっと切れてたのでテトラの牡蠣殻に触れたみたいです。
残念ですが、魚に主導権を奪われてしまいました、これ一回のヒットで終了しましたが次はもう少し強引に巻いてみようと思います。ではまた・・・

user.png 釣り好き親父 time.png 2021/02/21(Sun) 11:38 No.50 [返信]
Re: クロダイ???
mouse.gif どうもです。明るくなってくると人が増えてきますが、7時頃まではほとんど人がいませんでした。明るくなると水が透き通っているので遠投しないと釣れないような気もします。何はともあれ、何かアタリがあると嬉しいですね。バラすにしても姿が分かってからの方が次の対策も立てられるのですが・・・。火曜日も休みなので正体を探しに行こうかな?
user_com.png kazuhiro time.png 2021/02/21(Sun) 15:33 No.51
暖かいですね!

bear.gif こんにちは!相変わらず良く釣られますね、ヘッドライトが無くて懐中電灯だと大変でしたね。これでは思い切った攻めは怖いですよね、私も老眼鏡を忘れた時は本当に苦労してラインを結びますから。私は土曜日7時前から9時頃まで河口に行きましたが、風もなく暖かくて良かったんですが、一度も当たりが有りませんでした。前回と違うのはベイトが見られ無いのと、あれ程居たボラが殆ど居ませんでした。下げの流れが出た時がチャンスと思ったのですが、ダメでした。自分のミスでルアーのロスト3個もあって気持ちが折れて終了でした。来週から寒くなりそうですが、またリベンジに行きたいなぁ! ではまた・・・。

user.png 釣り好き親父 time.png 2021/02/14(Sun) 14:14 No.48 [返信]
Re: 暖かいですね!
mouse.gif どうもです。根魚は裏切らないのでいいですね。河口付近はベイトがいないときついですかね。まあ回遊待ちなので回遊してこないときついですね。今日のT原港では、1回だけボイルっぽい音がしました。港湾部の方にはいるのかもしれません。根魚のみの用意しかしていなかったので分かりませんが。
user_com.png kazuhiro time.png 2021/02/14(Sun) 16:16 No.49
釣れましたね!!

bear.gif やっぱり釣れましたね、少し瘦せてるのかな? やはり暗いうちのヒットですかね。ベイトは見られましたか? まだ活性は低い様ですね、でも次週は大潮で時間も良さそうなので、暖かければ行こうと思いますが期待出来そうです。ボラは活性が高そうですが、掛れば引きは楽しめますよね。ではまた・・・。

user.png 釣り好き親父 time.png 2021/02/07(Sun) 14:23 No.46 [返信]
Re: 釣れましたね!!
mouse.gif どうもです。5時半頃に釣れたので暗い状態です。流れも暗くてよく分かりません。ベイトらしきものはほとんど無かったような・・・。海水はちょっと冷たい状態でした(ルアーを触った感じで)。ボラは口にかかればいいですが、スレだとかなり動くので抜き上げるのが大変ですね。来週はどうしよう。下げと暗いのが重なったら河口でしょうか。
user_com.png kazuhiro time.png 2021/02/07(Sun) 17:01 No.47
今日は暖かかったですね!

bear.gif こんにちは! 根魚はよく釣れますね、私はいつもの河口へ行って来ました。今日は暖かいので釣り人も沢山見えましたよ、車も10台程止まっていました。12時過ぎから14時頃まで下げ潮でしたが、ベイトも居ましたしボラの群れも居ました。ボラしか掛りませんでしたが、魚の手応えは感じることが出来ました。2匹共口に針が掛っていましたので何と思って食べに来たのでしょうか? 一匹はバイブレーションの下針でもう一匹はジョルティの下針に掛かっていました。サイズは4~50センチでしょうか、一匹写真を撮りましたが、きれいな魚体でしたよ。まずめ時ならシーバスが掛るかもしれませんね。ではまた・・・。

user.png 釣り好き親父 time.png 2021/02/06(Sat) 18:13 No.44 [返信]
Re: 今日は暖かか・・
mouse.gif  どうもです。他の釣り人は何を狙っていたのでしょうか。ボラがいるなら、ボラの少し下あたりを狙うといるかもしれませんね。寒ボラはおいしいとはいいますが・・・。
user_com.png kazuhiro time.png 2021/02/06(Sat) 19:38 No.45
処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD -