この土日はいずれもT原港にて根魚狙い。土曜日は、中潮だが3時頃に干潮。10時に満潮の潮。日曜日は小潮で、4時頃に干潮でした。そのため早朝に着いたところ、潮位が低い。土曜日はテトラ付近をいつものように引いてきたらアタリ。チビのタケノコメバル。それ以降はアタリなしでした。河口も生命感なしです。日曜日もT原港にて。テトラ付近の水位が低いので、ちょっと違った場所でボトムを取ってからゆっくり引いたらアタリ。これはもチビタケノコメバル。少し潮位が上がったのでテトラ付近へ。ちょい投げして、テトラと平行に引いてきたらアタリ。15cmくらいのタケノコメバル。キープするか迷いましたが、今日はその後が続かない気がしたのでリリース。その後アタリなく、明るくなりかけてから再びテトラ付近を引いてきたらピックアップ寸前でアタリ。これは12cmくらいのメバルでした。ということで、明日は天気が悪そうで、明後日はスキーに行く予定なのでこれで2014年は終了になりそうです。釣り初めはいつにしようか?
タックル:いつもの根魚用タックル
ヒットルアー:いつものジグヘッドといつものソフトルアー
大潮の満潮(朝の7時頃)までの上げ狙いで、T原港へ。いつものテトラを平行に引いてきたら一投目からアタリ。まずは、15cmくらいの良型のメバルでした。しかし、腹パンパンでお尻から卵が出そうになっていたのでリリース。その後はアタリが無く、今度は少し移動して(他の釣り人がいましたが)、岸壁に沿ってボトムまで落としてゆっくりと引いてきたらアタリ。10cmくらいのタケノコメバル。これもリリース。結構潮位が高くなってきたのでジグヘッドを1.5gにして同様に引いてきたらアタリ。今度は18cmくらいのタケノコメバル。結構引きました。その後も小さいやつが混じりながら、17cmくらいのタケノコメバルが釣れ、結局今回は18cm近辺のタケノコメバルが3匹と10cm~15cmくらいのタケノコメバルが5匹、最初に釣れたメバルの1匹という結果でした。その後明るくなって油島の周辺を見ながら試しにやりましたが、アタリなし。ということで、根魚は裏切らないです。
タックル:月下美人
ヒットルアー:メバル弾丸(1.5g)+スクリューテールグラブ1.5インチ(今回も赤)
大潮の満潮への上げを狙って、暗いうちは根魚狙いでT原港へ。いつもの場所でいつものように1gのジグヘッドに赤色のスクリューテールグラブをつけて引いてきたらアタリ。まずは、小さなタケノコメバル。これは、リリースしようとした瞬間に猫に捕られました。同様にまたアタリ。今度は15cmくらいのセイゴ。これもリリース。その後はアタリがありません。少し移動して、今度はジグヘッドを1.5gにして沈みを早くしました。そして、遠投(15mくらいか)して、ゆっくりと引いてきたらアタリ。ちょっと手応えが違います。20cmのタケノコメバルでした。その後、再び投げてすぐにゆっくり引いてきたらアタリ。これは、17cmのタケノコメバルでした。その後もアタリがあり、手応えがあります。抜き上げてみると20cm近いカサゴ。しかし腹パンパン状態だったので子孫を増やしてもらうためにリリース。猫が近寄ってきてうるさいので再び元の場所へ。投げてこれもすぐ引いてきたらアタリ。今度も腹パンパンのカサゴ。これもリリース。するとまた猫がやってきたのでまた移動して、同様にやったらアタリ。今度は15cmのメバル。そして、近くをまた引いてきたらアタリ。12cmのメバルでした。ということで、ほぼ1時間ほどでしたが、アタリがとぎれることなく楽しみました。そして明るくなってきたので、いつもの河口へ。こちらは生命観がなく終了。
タックル:月下美人
ヒットルアー:メバル弾丸(1.5g)+スクリューテールグラブ1.5インチ
小潮の干潮3時30頃、満潮10時頃で、まずは根魚狙いでT原港へ。寒いです。でも思ったより風がありません。何とか1gのジグヘッドを投げられます。ということで、テトラ付近でやろうとしたのですが、風がちょっと強い。そこで、壁に囲まれている所へ移動し、1gのメバル弾丸に、スクリューテールグラブ1.5インチ(赤色)をつけて岸壁に沿ってボトムまで落としてからゆっくり引いてきたらアタリ。まずは、17cmのタケノコメバル。次に同じやつで、16cmのタケノコメバル。調子がいいです。その後、小さいタケノコメバルが釣れましたが、これはリリース。やがて釣り人がやってきましたが、釣れた付近で再びスクリューテールグラブ1.5インチ(今度は黒色)を同様に引いてきたらアタリ。15cmのカサゴでした。その後は、テトラ付近に移動し、今度は表層を引いてきたらアタリ。13cmくらいのメバルでした。その後は、いつもの河口に移動しましたが、アタリもなく終了。水温は13℃だったのでまだいると思うのですが・・。
タックル:月下美人
ヒットルアー:メバル弾丸(1g)+スクリューテールグラブ1.5インチ
大潮で6時頃満潮。そこで、まずは暗いうちにT港にて根魚狙い。上げ7分くらい。いつものテトラ周辺を探っていたらアタリ。まずは、メバル(15cmくらい)で、もう少しということでリリース。その後、カサゴ(15cm以上)がかかりました。しかし、腹パンパンで、子どもを持っているのでリリース。今度はすこし場所を変えて同様にアタリ。今度は10cmくらいのメバル。その後もまた10cmくらいのメバル。いずれもリリース。そして、明るくなってきたので今度はいつもの河口へ。満潮からの下げ狙いに入ります。ところが、アタリはない。時々ボラが跳ねています。そして、8時頃に根掛かり?しかし、ドラグが鳴る。またあれです。10分ほど格闘して何とかルアーを回収。その後も粘るがダメ。天気が不安でしたが、風も弱く、晴れていて暖かい朝でした。
プロックスのフィッシュグリップを使っていましたが、最近動きが鈍くなってきたのと、爪の部分が薄いのでちょっとゆがんできてしまったので新しいグリップをと考えていました。ボーナスが出たら、オーシャングリップのニュービーというやつが安いということで考えてもいたのですが、かめや釣具店にいったら、ちょっと気になっていたカハラジャパンのKJリップグリップが売っており、ついつい買ってしまいました。まだ1匹しか掴んでいませんが、結構掴みやすいのと、魚が暴れても安定しています。さらに大きな魚を掴んでみたいですね。また、ベストを換えてから、ロッドの置き場に困っていました。前のベストはロッドを差し込むような隙間があったのですが、今のベスト(コンプリートIII)はその隙間が無く、前の方にロッドホルダーのようなものが着いているのですが、若干使いにくい。そこで、フィッシング遊に行ったらGMロッドポストSPなるものが売っていたので、これまた買ってしまいました。早速ベストのベルト部分につけてみたのですが、イマイチ固定が不安定。そこで、ベストとロッドポストをマジックテープで固定することを考えました。まだ使っていないので、使ってみての感想はまた後に。
朝の7時に満潮。満潮をはさんでの前後を狙って釣行。着いたのは5時頃。まだ暗い状態です。いつもの河口ですが、なにやら生物の気配が。よさそうな雰囲気です。そこでフローティングミノーを遠投してゆっくり引いてきてアタリがないなと思ってルアーを上げようとした瞬間にバイト。ちょっと驚きです。でも、3フックのミノーのためきちんとかかってズリ上げてみたら45cmのマダカでした。その後は雰囲気が良かったのですが、ボラに当たってダメ。満潮後もイナッコの集団が見えたけれども特にざわつく様子がないので結局9時半頃に終了。ということで、もう少しいろいろなパターンを試せば釣れたかもしれません。結局1アタリ1ゲットでした。
タックル:いつもの
ヒットルアー:ハードコアミノー130F(パールホロチャート)
こんばんわ!! 本日何時もの揖斐川河口大潮満潮6時に夜明け前に到着。 早速ミノーから開始、良い感じなんですが明るくなっても何も起こらず相変わらずボラは居ますね。 少し移動してバイブに変えて、早や巻きに何かヒットするも2-3回巻いてフックアウト・・・残念!! 何だったんだろーか。 今度はマゴチ狙いのルアーに変えてヒット!! ドラグが鳴る、鳴る ?? エイです。それから30分超ファイトの結果何とか ズリ上げに成功。初めてのメーターオーハ゛ーの魚?て゜す。そのあと少し移動してバイブのリフト&フォールにマゴチっ子が掛かりました。上あごにフックが掛かって居たのでルアーに食って来たのかも。そして9時過ぎたので終了・・・。 15-20cm位のサヨリが居ましたが、追われている様な事もなくシーバスはまた釣れませんでした。 ではまた・・・。 by 釣り好き親父
どうもです。こちらは、朝にいつもの河口よりちょっと上流でウェーディング。同様に小さいサヨリがいましたが、密度が低いのでなかなかシーバスが狙うには苦しいのかも。その他のベイトは見あたらず、いろいろと場所を変えたりしてやっていましたがダメでした。満潮から入ったため潮位が高く、その後の変化も少なかったです。それにしても非常に大きなエイがいるということは、ウェーディングでは気をつけないと怖いですね。3連休は後1日くらい出掛けようとは考えています。
大潮の満潮前後で。早く目覚めてしまったので、暗いうちはT原港にて根魚狙い。5時くらいまでやりました。いつもメバルが釣れていたテトラ付近を狙うが、まだ水位が低くてダメ。そこで、少し移動してちょい投げして少し壁に平行に引いてきたらアタリ。まずはチビタケノコメバルでした。これはリリース。その後、再び同様にやったらアタリ。引きが強いです。今度はキープサイズのカサゴでした。そして、ちょっと場を休めて再びこれもキープサイズのタケノコメバル。水位が高くなってきたので、テトラ付近に移動して平行して引いてきたらアタリ。チビタケノコメバルでした。そして、そろそろ終わろうかという時にキープサイズのタケノコメバルがきました。ということで、まずは5アタリ3キープ。次にいつもの河口へ移動。満潮近いので水位が高いです。まずは、隣の川の河口近くにまで歩いて様子見。ボラが盛んに跳ねています。雰囲気は良かったのですがアタリなし。その後、いつもの場所に行ってバイブレーションを引いてきたらアタリ。これは、40cmのマゴチでした。その後、しばらくアタリ無く、根がかってラインが切れて、ノットを組み直してバイブレーションを投げてきたらアタリ。今度は45cmのマゴチ。9時半近くになってきたのでこれで終わりと投げたら、アタリ。しかし、この感触は・・・。エイです。結局ライン切れで終了。シーバスの姿を見ることはできませんでした。
タックル:いつもの
ヒットルアー:マゴチ40cmはスカウト70(イワシホロ)、マゴチ45cmはエクセンス サルベージ70S(レンズコノシロ28T)
今日は雨が降っていましたが、この3連休はすべて天気が悪いという予想であることと、3日は用事があるのでちょっと出掛けました。いつもの河口に着いたのはまだ暗い頃。誰もいません。海はなにやらいい雰囲気。朝まずめまでは反応なし。明るくなりかけてきて、表層をソラリア85F (ハッピーレモン)で引いてきたら、突然のバイト。しかしフッキングせず。その後は、アタリもなく、ボラたちが跳ねているだけ。そして明るくなってきて、シンペンを投げてゆっくり引いてきたらアタリ。しかし、この感触はエイのスレかがりです。静かにドラグがなって糸が出ていきます。結局、時間を掛けて何とか寄せてきましたが、最後にノットの部分で切れてルアーロスト。その後も良さそうな雰囲気はあるけれどもダメ。そして、バイブを投げてリフト&フォールしていたら、またあの感触。これまたラインブレイクでロスト・・・・。ということで、またリベンジしないと・・・。
こんにちは!! 昨日は午後の長潮満潮14時45分からの下げ狙いで出撃しました。・・・が17時頃まで当りすらなく、ルアーを2個ロスト。 もう帰ろーかなと考えている時に、投げ釣師の方が帰られて何時もの良いポイントが空いたので、もう少しやって見ようと投げたらマゴチがヒットしました。自己新記録の43cmでした。ルアーはモアザン リアルスティール18gディリアクションの底を当てながらのリフト&フォー に来ました。誕生日のフローティングベスト良いですね!! 私も次に買い替える時はバズデザインも候補に入って居ますよ。でも先日帰りを急いでいて30数年ぶりにスピードで白バイに捕まり反則金\15000円を国に納めて来ましたので、しばらくはベストも 欲しいロッドもお預けです。まあ、事故を起こすよりはと反省しています。ではまた・・・。 by 釣り好き親父
痛い出費ですね。マゴチが高くついてしまいました。ベストは早速今日の朝ウェーディングで使用しました。以前は、お尻の辺りまで水に浸かるとルアーポケットの底が水についてそのままルアーボックスにも浸水ということで大変でしたが、新しいベストは濡れなくてちょっとうれしくなって立ち込み過ぎました。さて、今日は何と10cmのマゴチのスレ掛かりとなにやらよく分からないもののスレ掛かり。ウロコがフックにかかってきましたが、大きさとしてはシーバスのような気がするのですが・・。来週は土曜日は部活の予定なので日曜日だけになりそうです。
今日は朝再びいつもの河口へ。先週と違い、ほとんど波がありません。でも流れもありません。満潮からの下げですが、5時くらいに良さそうな潮位。そこでバイブレーションを遠投してリフト&フォールをしてきたらアタリ。エラ洗いがありません。でも、頭を振っている感触があります。リールをぐりぐりと巻いたら浮き上がってマゴチです。距離は20mくらいのところまで引いてきたらなぜかフックが外れてさよなら。その後は潮目があったりしましたが、ボラばかりが跳ねていてアタリなし。ということで、8時頃終了。帰ってきて、昼ご飯を食べた後、特にどこにいく予定もないので、誕生日が近いので誕生祝いはと言われて、ウェーディングベストのファスナーが壊れて、お母ちゃんに応急手当してもらっていましたが、完全にはファスナーが閉まらなくなったのでベストがいいなと言ったら、いいよということだったので、まずは「かめや」へ。しかし、良さそうなものがない。次に上州屋へ。これも良さそうなものがない。そこで、一宮のフィッシング遊に行きました。すると、たくさんの種類があり、今までのパズデザインのもののもう1ついいヤツとダイワの新しいものがあったので、見せてもらったらダイワの方は、ウエストベルトがちょっと大きかったので、パズデザインの方にしました。今まで通り、ルアーケースが4つ入ります。また、ポケットには防水の袋が入っているので、水に浸かってもケース内のルアーが濡れることはなさそうです。ということで、明日早速浸かってみようかと考えています。
今日は早朝に再びいつもの河口へ。風が強いです。数投してみるが、釣れそうにない。そこで、少し上流に移動。工事中で入りたいところに入れません。ということで、ちょっと違うところでやってみるもアタリなし。そこで、さらに上流に。上げ潮で上流にむかってかなりの勢いで流れています。バイブを投げても流されていきます。これまたベイトの姿もなくダメ。明日は台風が来るので家で沈殿しています。さて、帰ってきてからリールのドラグを締めていつも通り水洗いし、から拭き。その後しばらく経って、リーダーの結び直し。そして、シリコンスプレーをして終了なのですが、シリコンスプレーをしてからティッシュでリールを拭いていたら何か引っかかる。あれ?スプールエッジに傷が・・。いつついたのだろう。今日根掛かりしてロッドを置いてラインを引っ張っている時についたのか?それとも、裸のままいくつかのリールを籠に入れているのでぶつかって傷ついたのか。何はともあれ、引っかかりさえなくなれば大丈夫だろうと思い、車用のコンパウンド(細目)が車の中に置いてあったことを思い出し、綿棒に少しずつつけては軽くこすってやること約20分ほど。何とか引っかかりは無くなるまでになりました。来週実際に投げてみて違和感があったらスプールを買わないといけないか?ああ。出費が。
こんばんわ!! 本日、大潮満潮15時17分頃何時もの河口へ行って来ました。WEBの天気予報は桑名市6メートルの風、名古屋も結構吹いてましてまずは行くだけ行って見ようと12時半頃に出発、河口に着くと意外に車が多い??あれー風があまり吹いて無くてこれは良さそうと早速投げ始めてみるが、マタマタ・・・シーバスの気配が無い!!そこでDUOのビーチウォーカーハウルというジグヘッドにシャッドテールのワームにトリプルフックが二つ付いてるヒラメ・マゴチ用ルアーで底をストップ&ゴーでマゴチの40cmが釣れました。今日はこれのみで終了。どうも河口は良くありませんね、でも台風が来て変わるかも・・・来週期待しても良いかも??取敢えず報告まで。 (釣り好き親父さんから)
おめでとうございます。この日私は朝の満潮からの下げ狙いで少し上流で干潮までウェーディングしてみましたが、反応なし。以前よりもかなり浅くなっているような気がします。でも、過去の釣果をちょっと見てみると、前も9月の釣果情報はあまりなく、10月の中旬から11月にかけて釣果があるので、これからでしょう。今は、川の上の方に行っているのかもしれませんから。
釣果はありません。ここところアタリさえない状態です。いつもの河口付近は今年はどうなっているのでしょうか。雨が結構降ったり、濁りが強かったり、風が強かったりとなかなか去年とは違っているようです。しかも、ウェーディングをしても何か泥がたまっていたり、河口付近の工事で新しい建造物ができたりと潮の流れなども変わってきているのかもしれません。すると、それらの影響のないもう少し上流まで行った方がいいのかも。何はともあれ、ボラはたくさんいるので、もう少し気候が安定していきたらよくなるかもしれないですね。ということで、来週またリベンジしないと。
タックル:
ヒットルアー:
中潮 2時17分 44cmからの上げ5分ちょっと前。早く目が覚めたので、いつもの河口に4時頃到着。少しだけ人がいました。潮位が低いため、ひとまずいろいろなフローティングミノーやシンペンを投げていくがアタリなし。ただ、海全体がとてもザワザワしています。どうもたくさんのベイトがいるようす。しかも時々ベイトの落ち着かない様子が。これは時合い。ということで、ベイトが多すぎるようなのでちょっと目立つ130cmのフローティングミノーを遠投してゆっくりと引いてきたらアタリ。結構引きます。エラ洗いを確認して本命であることが分かりました。何とかずり上げてみると56cmのマダカでした。久しぶりです。明るくなってきて海のざわつきが減っていき、やがて反応も無かったので今回はちょっと早めの7時半頃終了。時合いの時にもう少し工夫したらもっとアタリがあったかもしれません。
タックル:いつもの
ヒットルアー:デュエルのハードコアミノー130F (パールホロチャート)
中潮の満潮(2時30分頃)からの下げねらいでまずはいつもの河口へ。しかし、遠くで何か光っている。雷?ちょっと怖いのでまずは車のテレビで天気予報を見ようとしばらく待機。やがてテレビでレーダーアメダス画面が出て、どうも愛知県の方の雲みたいで、大丈夫そう。時間的にちょうどウェーディングすると良さそうな潮位になってきたので、河口から少し上流に移動してウェーディング。今日はだれもいませんでした。立ち込みながらいろいろなルアーを投げてみるとダメ。以前より何か浅くなっているようです。台風や大雨で泥が堆積したのでしょうか。そして、干潮に近い8時頃。かなり立ち込んで、フローティングミノー(ショアラインシャイナーZ97F (3Dバーニングイワシ))を遠投して引いてきたらアタリ。何もエラ洗いがない。ボラのスレ?(一回ボラの鱗がフックに引っかかってきたので)。そばまで引いてきたらマゴチでした。ネットですくってゲット。56cmの大物でした。その後もいろいろと投げてみるがダメ。シーバスはどこにいるのか?
タックル:いつもの
ヒットルアー:ショアラインシャイナーZ97F (3Dバーニングイワシ)
2日間出張で出掛けていたので、今日は午前中に休みを取りました。ということで、いつもの河口へ出発です。着いたのは明るくなりかける4時半頃。潮位としてはちょうどいいくらいでした。潮は若潮で、満潮が2時34分 183cmで、干潮が9時17分 66cmということ。いろいろと投げてみるが反応なし。ただ、ルアーを引いてくると子魚が跳ねます。ベイトはいるので来てくれても良さそうなのに・・。そして、明るくなってバイブレーションで引いてくるもアタリなし。そこで、リフト&フォールをしていたらいやな感触。よく引きます。それもゆっくりと。ドラグが鳴っています。また地雷を踏みました。結局これまた途中でラインブレイクしてまたもやルアーロスト。その後も、小魚の反応があるもダメ。いろいろと移動しながらやっていて、河口部でかなり流れがあったので、そこにIP-18レアメタル (プレーンマコイワシ)を遠投して引いてきたらアタリ。エラ洗いがあります。でも軽い。そのまま抜き上げたら40cmのセイゴでした。小さいけれども久しぶりだったのでうれしい一匹でした。
タックル:いつもの。
ヒットルアー:IP-18レアメタル (プレーンマコイワシ)
今日は岐阜の方では昨日から激しく雨が降っていましたが、朝起きて(3時頃)気象情報でレーダーアメダスの画面を見たら三重県には雲がない。ということで、出掛けました。着いたのは5時頃。4時が干潮なのでかなり水が引いてます。早速、フローティングミノーで様子見。しかし変化なし。そして上げ5分くらいになってバイブで引いてきたら根掛かり?いやジーッと引きます。地雷を踏みました。結局、近くまで寄せたけれどもラインがテトラに擦ってブレイク。ルアーを1つロスト。その後は、怖くなって表層を引いて来るもダメ。そこで、もう一度ボトム付近を引いてきたらまた根掛かり?いやまた引く。再び地雷です。これまた近くまで寄せてきたけれどもラインブレイクでダメ。2つめのロスト。その後もアタリ無くダメ。濁りは岸近くだけでしたが、ゴミが結構ありました。ちなみに昨日は、中流付近でエサのハゼ狙い。こちらは2時間ほどで6匹でした。台風や大雨でどうもダメです。天気が落ち着いてくれないと大きな群れが入ってきてくれないのかも。どうも今年は河口がダメです。
小潮 3時50分 87cm 10時14分 188cmで、干潮の4時頃から上げ狙いでいつもの河口へ。潮位は低いため、フローティングミノーのあまり潜らないものやシンペンを投入するもアタリなし。転々としながらがんばるもダメ。その後明るくなり、7時頃になると今まで釣れることが多かった潮位に。そして、潮目が段々と近づいて来ました。そこで、潮目を狙ってバイブを遠投して投げていたら7時半頃にアタリ。しかし、エラ洗いがない。もしかしてエイ。でもかなり横に泳ぐ。マゴチにしては頭を振る様子もないので何だろうと引き寄せてきたらチヌでした。かなりの重さです。何とかずり上げてみると47cmありました。ということで、シーバス狙いでのチヌでした。この間チヌ狙いでやっていたときはダメだったのに。シーバスはアタリもなく終了となりました。
タックル:いつもの。
ヒットルアー:シマノ エクスセンス サルベージ 70S(ガッツリビビクロ)
こんばんわ!!大潮満潮18時19分の上げ狙いで16時30分頃、何時もの河口に着くも風が強く、波だってドチャ濁りでこれはダメだと判断して 上流へ移動。此処は風も弱く、波も穏やかなので取りあえずトップから始めました。しかしベイトも見えず、ボラも遠くで時たま跳ねる程度。 今日もダメかも?と思いながらもバイブで底に当てながらリフト&フォールしていたらヒット!!頭を振っているのがわかったので、マゴチだろう と・・・ここの所2度もばらしているので、慎重に追い合わせもいれてなんとかゲットできました。まだ釣れそうな気がしたので、今回初めて ストリンガーにつないで確保しましたが、後が続かず1度何かの当りが有ったきりで終了しました。 サイズは38㎝、IP18レアメタルのバイブ でした。 釣り好き親父さんより。
おめでとうございます。マゴチですか。夏が旬の魚なのでいいですね。この土日は、土曜日は朝に出かけて河口付近でやりましたが、アタリなし。昔の地形とは違ってきているようなきがしなくもないです。一度大潮の干潮の時に地形を確認しないといけないかも。この日は、昼から部活で生徒と一緒に自転車で野外調査。37℃まで気温が上がる中、草むらに入っていて調査していたので、もう少しで熱中症になりそうな感じでした。そして、日曜日はいつもの場所でウェーディング。満潮(6時頃)からの下げ狙いです。投げ倒しましたが、ダメ。8時半頃に持ってきていたスポーツドリンクが無くなったので終了。本当ならもう少し後まで粘ればもっと沖に出られてブレイクまで届いたのかもしれませんが・・。めずらしく、ウェーディングしている人を見かけました。う~ん。最近はダメです。
この3連休は不安定な天気のように、魚の状態も不安定?土曜日の早朝にいつもの河口に暗いうちから入ったのですが、チヌ狙いのためにいろいろ買ったのに、1投目で根掛かり。う~んです。その後も当たり無く、明るくなってきてちょっと雨が降ってきたりもしたのですが、やがて沖の方で雷の音が。ということで、この日は早々に退散。日曜日は、休憩。そして21日は朝からいつもの川でウェーディングしてみたのですが、下げのはずなのになぜか下流から上流への流れ???。流れも弱くベイトの姿もない。そこで、干潮からの上げ狙いで河口へ。しかし、流れがない。ベイトはとても小さい魚の姿と、時々大きなボラがすぐ近くで跳ねるくらい。結局当たりもなく終了。ということで、この3連休はどうもダメでした。
小潮の干潮からの上げ狙いでいつもの河口へ。暗いうちはチヌ狙いをしましたがダメ。干潮(4時半頃)からシーバス狙いへ。5時頃、バイブレーションを遠投して引いてきたらアタリ。でもエラ洗い無い状態で結構引く。?。バタバタしているうちにリーダーがテトラにすれてラインブレイク。何だったのだろう?ボラのスレ掛かりのような感触でした。その後はアタリなし。でもがんばってやっていて、上げ6分位でバイブレーションをかなりとばして(50mくらいでしょうか?)、引いてきたらアタリ。すぐにエラ洗い。本命です。結構元気な個体でバイブレーションなのでバレそうでしたが、最後はリーダーをつかんでずり上げて捕獲。58cmのマダカでした。その後バイブレーションを交換してやるもアタリなし。そこで、今度はフローティングミノーを遠投して引いてきたらアタリ。今度はネットですくって54cmのマダカでした。ということで、今回は3ヒット(1ヒットは?)2ゲットでした。
タックル:モアザン93ML-W、セルテート3012H、ラインは完全シーバス0.8号
ヒットルアー:58cmはスカウト70:ブルーバックオレンジベリー、54cmはエクスセンス サイレントアサシン99F AR-C(レンズシャイナー)
昨日は、朝に釣りに、午後からは部活。部活では、野外調査に行くために40分ほど掛けて学校まで自転車で行き、生徒たちと一緒に自転車で3時間の野外調査へ。学校に戻ってきてまた自転車で40分かけて帰宅。ということで、最後は足がつりそうになっていましたが、昨日は天気が悪くてウェーディングをしなくてボウズだったので、ちょっとリベンジにウェーディングをしました。暗いうちは河口でチヌ狙い。今日はダメでした。その後、満潮からの下げ狙いでいつもの場所へ。まだまだ潮位が高い状態でしたが、6時半満潮で9時頃になって沖のブレイクに届くようになりました。ちょっと飛距離を求めてIP18を投げて引いてきたらすぐにアタリ。エラ洗いがあり、その後針が外れてばらしました。そして、9時半頃もうそろそろ帰ろうかという時にまたアタリ。今度は何度も追い合わせを入れて何とか近くまで引いてきてネットへ。48cmのマダカでした。結局いつもの所はピンポイントで狙わないとダメなようです。
タックル:ロッドはいつものモアザン93ML-W、リールはセルテート3012H
ヒットルアー:スカウト70(イワシホロ)
雨が降っていましたが、それほど強い降りにはならないと信じて出かけました。いつもの河口です。今日は6時満潮だったので、まずは満潮になるまではチヌ狙いとしました。着いたのは3時半頃。まずは、根魚用のルアーを引いてみましたが、何か根掛かりが多い。そこで、前回使っていたARーリグにこれまた同じ活チヌシュリンプをつけたものでやりました。これはなかなか根掛かりしにくくてやりやすい。この間と同様にちょっと遠くに投げて、ゆっくりと引いてきたらアタリ。テトラに気をつけながらネットに入れて捕獲。40cmのチヌでした。明るくなってきて、結構チヌの前うちの人たちがたくさん来ました。ちょっと離れたところでチヌを3枚以上釣っていた人がいました。河口付近はシーバスの魚影が薄いですが、チヌはたくさんいるようです。シーバスは河川の方かも。
タックル:アブガルシア SKS-782PL-KR(クロダイ用):カルディア2508R-SH
ヒットルアー:活チヌシュリンプのナチュラルチャートグロウ夜光クリスタル
小潮の干潮までの下げ狙い。下げ五分くらいで河口より上流でウェーディングしようと、4時半頃に入るようにしたのですが、目が早く覚めてしまったので、暗いうちは河口にてチヌ狙いとしました。前は根掛かりばかりで何ともなりませんでしたが、今回も同様にボトムを狙ってみました。根掛かりしないように、投げてリールを10回転くらいしたら、急いで巻いて手元のテトラに引っかからないようにとしていたら大丈夫でした。使ったのはAR-リグ(7g)に、エコギアアクア活チヌシュリンプのナチュラルチャートグロウ夜光クリスタル。10mくらい先に投げて、ボトムを取ってから、スローに引いてきたらアタリ。結構引きます。テトラに引っかかりそうでしたが、何とかかわしてネットに。45cmのチヌでした(4時頃)。段々と明るくなってきたので河口は終了。車で朝飯のパンを食べて、少し上流のいつもの所に。4時半頃から入水。下げのはずなのに何故か上流にむかっての流れ?どうして?最初は、ミノーやシンペンなどで探っていましたが、アタリなし。そこで、今度はいつものバイブレーション。いつもの場所まで遠投して、小刻みにリフト&フォールをしてきたらアタリ。結構引きます。結局50cmのマダカでした。その後、アタリがないのでミノーやシンペンなどを投げていましたが、またバイブレーションに。同じような場所に投げて引いてきたらアタリ。これも結構引きます。近くまで引いてきていよいよネットにと思ったら、急にまた走り出し、バタバタしているうちにこちらに向かってきて結局フックアウト。惜しかったです。その後も同様にバイブレーションを投げていて、またアタリ。今度はエラ洗いがありません。でも首を振っている感じはある。近くまで寄せてきたらまた走られ、なぜかラインが切れて逃亡。何だったのだろう。しばらく経って、またバイブレーションを投げて(やや失投ですが)、アタリ。今度もエラ洗いはなく、近くまで寄せてきたらマゴチ(40cm)でした。ということで、今回は、5ヒット、3ゲットでした。
タックル:チヌはアブガルシア SKS-782PL-KR(クロダイ用):バイオマスター3000。マダカとマゴチはいつものタックル
ヒットルアー:チヌは活チヌシュリンプのナチュラルチャートグロウ夜光クリスタル。マダカとマゴチはスカウト70のブルーバックオレンジベリーとコットンキャンデー
中潮の満潮が6時45分。まずは、暗いうちはいつもの河口でチヌ狙い。しかし、アタリはなし。根掛かりも多くて2つジグヘッドを無くしたので終了。その後、満潮までやってみるもアタリなし。そこで、満潮後の下げ狙いで少し上流に移動してウェーディング。潮位が高いです。腰のあたりまで水に浸かってがんばったけれどもアタリなし。そして、下げ5分くらいになって(9時半頃)、杭のそばに遠投して小刻みにリフト&フォールをしてきたらアタリ。エラ洗いしました。この間ネットなしで失敗したので今回は慎重にネットを使って捕獲。45cmのマダカでした。その後、同じようなところでリフト&フォールをしたらアタリ。しかし今度は重いしエラ洗いもない。ジーッとドラグが鳴って糸が出ていきます。これは、あれです。そうエイでした。尾を除いても50cm近いヤツでした。そして10時近くになって再び遠投してリフト&フォールをしてきたらアタリ。これも同様にネットを使って捕獲。43cmのマダカでした。その後も、単発のボイルが何回かあったので、群れで来ていたようです。ちょっと疲れたので終了。結局、時間よりも上げ・下げ5分くらいがいいようです。
タックル:いつもの
ヒットルアー:スカウト70(コットンキャンデー)と(Blue Black Orange Berry)
土曜日は雨が降っていたのですが、天気予報ではそれほどひどい雨にならないようだったので、いつもの河口に出かけました。人はいませんでした。雰囲気は良かったのですが、なかなか反応がない。明るくなってきて、バイブレーションを遠投して引いてきたらアタリ。エラ洗いがあって本命と思ったのですが、何か軽い。。抜き上げてみると、20cmくらいのセイゴ。その後はアタリもなく終了。日曜日は、河口より上流部でウェーディング。下げ狙いです。これまたバイブレーションを遠投し引いてきたらアタリ。ただこれも小さくて40cmくらい。フィッシュグリップでつかもうとした時にフックがはずれて逃亡。その後は雰囲気はいいけれどもアタリなし。ちょっと移動して再びバイブレーションを投げてブレイク付近を引いてきたらアタリ。結構でかい。でも全然エラ洗いなし。近くまで引いてくるとなにやらコイのようなウロコ。近くまで寄せるとまた走っての繰り返しをしながら、何とかフィッシュグリップで捕らえてみると、60cm近いニゴイでした。干潮近くになったので今度は河口へ移動。上から見ると、テトラ付近に結構大きな魚がいます。近寄ってみると、どうもボラっぽいシルエット。テトラ付近には大量の小魚が。しかし、アタリはなしでした。いつ入ってくるのだろう?
いつもの河口にて。中潮の満潮(午前6時45分頃)からの下げ1時間くらい。最初は暗いうちチヌ狙いでボトムを攻めるが、根掛かりばかりで終了。明るくなってきて、テトラ付近に小魚の集団がいて、何かいい雰囲気。しかしアタリなし。潮目がきてチャンスと思ってもアタリなし。その後、バイブを遠投してリフト&フォールをしていたらアタリ。エラ洗いなし。近くまで引いてきたらマゴチ。45cmでした。
タックル:いつもの
スカウト70(デイゲームシルバー)
今日は満潮が3時頃だったので、5時くらいからウェーディングをしようかと考えたのですが、2時前に目が覚めてしまったので、まずは時間つぶしにT原港へ。いつものところで、テトラ際を引いてきたらメバル。15cmでした。その後もテトラ近くを引いた時にはアタリがあり、結局1時間で7匹のメバルが釣れました。15cmが2匹と10cmちょっとが5匹でした。テトラから離れるとアタリはなく、テトラ際に群れていたようです。その後、いつもの場所でウェーディングするも、貝漁の船が近くでやっていてなかなか自分の投げたいところに投げられない。結局アタリもなく、8時前に終了しました。ベイトはたくさんいました。回遊さえしてこれば釣れるのですが・・・。
タックル:月下美人76UL-S フリームス2004 ナイロン 4lb
ヒットルアー:スクリューテールグラブ
今日は潮の状態も良く、潮干狩り日和だったので家族で出かけました。娘は前日に迷っていましたが、娘が行かないならば、土曜日のリベンジ(釣り)に行こうと思っていたのですが、何とか娘もいくといってくれたので、いつもの場所に12時頃に到着するように出かけました。前回よりも車の数が少なかったので大丈夫なのかと思ったのですが、前回よりも成長しており、結構豊漁でした。海のそばまで行くよりも少し上流付近の方が良かったですね。で、釣りの方は前日ウェーディングでがんばりましたが、エイのスレ掛かりと、4cmくらいのカレイのスレ掛かりと、3cmくらいのハゼのスレ掛かりだけでした。ということで、来週またがんばります。
こんばんわ!! カズさんが釣られたのを見たので、期待して出かけました。いつもの河口、中潮満潮15時頃で14時30分頃到着、風が強いけど何とかなりそう。しかし掛ったのはエイのみ、しかもルアーごとライン切れ、それとバイブ2個ロスト・・・。17時頃諦めて帰ろうと車まで戻ったんですが、カズさんは本日上流で ・・・私も帰りにちょっと寄って見ましたら、岐阜から見えた方がサツキマスを掛けたんですが、ネットインでばらしたので場所を変えるから後に此処へ入ったらと言ってくれたので、暗くなるまでやって見ようとまずバイブを投げてたらシーバスのベイトサイズがスレで、ボラッ子もスレか掛かり。ミノーに変えて18時20分頃にボラのスレ当りかな??取りあえず合わせを入れたらジャンプしたのでシーバスと確認、中々良く引いたのでネットを使って慎重にキャッチ!! 初めてミノーで釣れました。嬉しい!! これでバイブ依存からのがれそうです。サイズは結構太い50㎝のマダカ、ルアーはハードコアミノー130F背黒ゴールド、これは3年前に買ったものです。やっとこさ釣れました!!まずは報告まで。
なかなか丸々と太ったいいマダカですね。かなり引いたのではないでしょうか?ミノーで釣れるとなにかうれしいですね。もっと暑くなってきたら、トップでも釣果を出したいですね。
中潮の満潮からの下げ。4時頃から、いつもの河口よりやや上流でウェーディング。流れはしっかりとありました。5時くらいになり、明るくなってきて(下げ5分)、潮も引いてきて股下くらいまで立ち込んで、杭のそばにバイブレーションを投げてちょっと引いたらアタリ。結構遠くでかかりました。慎重に少しずつ寄せてきたら50cmのマダカでした。
タックル:ダイワ モアザン93ML カルディア2508RSH
ヒットルアー:スカウト70 レッドヘッド
今日は釣りではなくて、潮干狩りに。場所はいつもの場所。3時頃の干潮前2時間くらいを狙って出かけましたが、早くも多くの人出。駐車場はかなり遠くでした。昨年は非常によくなくて今年はどうかと不安でしたが、ひとまず小さいながらもアサリとハマグリ(1つ大きかったですが)が酒蒸し分くらいは取れました。再来週がまた良い潮(大潮)になりそうなので、家族みんなで行けるといいのですが・・・。
中潮の満潮(午前7時半頃)からの下げ(7分くらい:9時頃)でした。暗いうちは、根魚と戯れるためにT原港へ。いつものテトラ付近でタケノコメバル(10cmくらい)を2匹。干潮から上げ5分くらいだったでしょうか。今回はあまり活性が高くありませんでした。その後明るくなりかけてきたので、いつのも河口に行く前に、少し上流にてウェーディング。水位が高いのであまり立ちこめませんでしたが、バイブレーションを遠投して引いてきたらアタリ。でも跳ねない。そばまで引いてきたら、ボラのスレでした。大きさは30cmくらい。満潮が近づいてきたので今度はいつもの河口へ移動。下げ狙いです。満潮時はアタリなし。そこで、近くの河口まで歩いていってやりましたが、アタリなし。そしてまた戻ってきたら結構潮が引いてきて良さそうな雰囲気。バイブレーションを遠投して、そのまま引いてきたらアタリ。しかしエラ洗いがない。ボラ?近くまで引いてきたらマゴチでした。久しぶりです。45cmでした。その後は、アタリ無く、時々ボラの稚魚が針にかかるもシーバスの姿はありませんでした。
タックル:morthan 93ML W カルディア2508RSH ライン PE0.8号
ヒットルアー:スカウト70(イワシホロ)
こんばんわ!!中潮満潮16時08分からの下げ狙いで、何時もの河口に15時過ぎ到着。風が強い、波しぶきで釣りにならないので川の方へ移動して投げて観ましたが、ベイトは居るんですが、今一釣れる気がしないので上流へ移動して17時30分頃までやって居ました。1回スレの当りが有っただけでした。この頃から風が弱くなって来たので暗くなるまでと何時もの所へ再度移動・・・。しかし濁りが、かなりあるけど・・・18時頃グンッと当り合わせるとすっぽ抜けてしまいました。ラインかリーダーから切れたのかと良く見るとスナップが伸びている??ルアーを交換した時にスナップを確実に留めなかったかもしれません。ルアーを1個ロスト、でも居るなとスナップを交換して投げてるとグッと当り、生命反応有り?? エイだ。20分格闘して何とかズリ上げてルアーを回収してリリースしました。今回は裏側の画像です。中々シーバスが釣れません。まずは報告まで・・・。追伸 カズさん風は強くなかったですか。カサゴは煮物にするんですか?しかもカズさんが捌くんでしたね。私も今度捌くのに挑戦してみます。
(かず)26日の朝は風はほとんどありませんでした。カサゴはさばくといっても煮魚の場合はエラと内臓を取るだけなのでそれほど大変ではありません。メバルも15cmくらいならキープするのですが・・・。ちなみに27日は朝の満潮からの下げを狙うも撃沈しました。スナメリも来ていたし、魚が入ってこなかったのかも・・。
今日は中潮。朝の4時頃が満潮なので、満潮からの下げ狙いでいつもの河口に入る計画を立てたのですが、早くに目が覚めたので、ひとまず5時前くらいまでいつものT原港で根魚狙い。着いたのは3時半頃。誰もいません。風もなくやりやすい状態でした。テトラ付近を狙って表層を引いてきたらアタリ。12cmくらいのメバル。リリース。その後も1投ごとにアタリ。結局6匹のメバルが釣れました。いずれも12cmくらいなので全部リリース。その後、同じようにやったのに今度はちょっと大きめの感触。上げてみると20cmのカサゴでした。その後、いつもの河口のちょっと上流でウェーディング。良さそうな雰囲気でしたがアタリなし。9時頃までやって終了しました。
タックル:月下美人76UL-S フリームス2004 ナイロン 4lb
ヒットルアー:スクリューテールグラブ
本日は中潮で、時間的に下げではなくて満潮(7時半頃)までの上げ狙いでした。いつもの河口付近に朝到着。水は透き通っていました。暗いうちがんばってみましたがアタリなし。明るくなってきて人も少しずつ出てきました。そのうち、上流から濁った水が流れてきて、水に濁りが入ってきました。そして、バイブを遠投して引いてきてテトラ付近で小魚が跳ねました。ベイトはいます。そして時々ボイルが。しかしシーバスではなくてどうもダツが入ってきているようです。どうも上げよりも下げの方がいいかもしれないです。今度は下げで入ってみて確認してみたいと思います。では。
4時頃にT原港へ。ベイトは結構いる状態。メバルのアタリはなし。明るくなってきたので5時頃にいつもの河口から少し上流に移動しウェーディングするがアタリはなし(珍しく先行者あり)。7時頃に河口へ移動。しばらくアタリなし。しかし、ルアーを引いてくると岸際で小さなベイトが跳ねたのでもしかしたらと考え、8時にいつも終わるのですがもう少し延長。そして、9時頃にバイブレーションを遠投して底をとってからただ巻きしてきたらアタリ。慎重に取り込んで50cmのマダカでした。水面が何かざわめいていたような感じがありました。
タックル:モアザン93ML カルディア2508RSH PE0.8号
ヒットルアー:スカウト70 イワシホロ
今日は風が強いかなとは思ったのですが、天気予報を見てみるとそれほどでもない。外に出ても風なし。ということで、この間メバル狙いでできなかったため、まずはメバル狙いでT原港へ。干潮が朝の2時半頃。着いたのは4時頃でした。潮位は低い状態でしたが、なにやら小魚がざわめいている様子。メバルがそろそろ小魚を狙っているのかとそのざわめきの中にソフトルアーを入れてひいてくるが反応なし。そうこうしているうちに、ボイルが。かなり大きなボイルなのでもしかしてシーバスかもと思い、シーバスタックルに変えて、ピース80をざわめいている向こうに投げて、ゆっくりと引いてきたらアタリ。重い。ボラと思ったのですが、エラ洗いがあってシーバスと確認。50cmのマダカでした。その後写真を撮ったりしているうちにボイルがなくなり終了。次に河口に行きましたが、ベイトいなくてダメでした。
タックル:モアザン93ML カルディア2508RSH PE0.8号
ヒットルアー:アイマ ピース80(チャートバックパール)
こんばんわ!! 大潮満潮17時30分・・揖斐川河口15時15分頃着・・早速フィッシングショーで聞いた川筋の底付近を狙って、湾岸よりチョイ下流で風が有るので鉄板バイブを投げてスタートしましたが、雨後で濁っているしスナメリらしき物も見えるし、そうこうしている内に底に掛かってバイブをロスト・・・うーん何時もの場所へ移動、澄潮でクラゲが多いし時たまボラも跳ねてるけどベイトは居ないみたい。そんな中でスカウト70赤金ホラにヒット!!良く引くが、しかし跳ねない??ボラ君だ。でも今年の初物!!しかもスカウト70が連れてきた貴重な一匹!!50㎝オーバーの魚体が光って居ます。写真を撮ってリリース・・マダカになって戻って来てくれよ。ではまた報告しますね・・・。by 釣り好き親父
報告ありがとうございます。私もこの日の朝行ってきました。同様に、ボラのスレ掛かりがありました。なかなか本命がやってきませんね。暖かい日が続くといいですね。
朝早く起きてさあ出かけるというときに、雪がパラパラと降ってきました。三重県はきっと大丈夫だろうと出かけたのですが、途中南濃町の付近で吹雪いていました。三重県につくと、パラパラと雪が。寒いです。ということで、先週同様に富州原にてメバルなどを狙ってみましたが、何とか10cmくらいのガシラだけが掛かってくれました。その後、なんとかモアザンに入魂したいと思い、霞に行ったのですがダメ。ということで、なかなか難しいです。バチ狙いだと夕方以降だし、今日は小潮だったので・・・。
タックル:月下美人76UL-S フリームス2004 ナイロン 4lb
ヒットルアー:スクリューテールグラブ
2月22日(土)はいつもは早朝に出かけるパターンなのですが、木曜日頃から再びお尻に膿がたまってきて腫れてきて痛いので朝は無理だということで、寝ました。寝ている時に、傷口が開いて膿が出たので痛みが和らいだので、午後の部活(16:30まで)だったので、夕ご飯を食べた後に出かけることにしました。昼間は太陽が出て暖かかったのでいいかなと思ったのですが、道路上の気温表示は2℃でした。また風もちょっと強い状態で先週と変わりません。ひとまず先週同様に富州原にてメバルなどを狙ってみましたが、アタリなし。いろいろと移動しながらやって、何とか7cmくらいのタケノコメバルだけが掛かってくれました。月曜日から暖かくなるというので次週に期待をします。
タックル:月下美人76UL-S フリームス2004 ナイロン 4lb
ヒットルアー:スクリューテールグラブ
2月16日は午前中部活、午後からは娘の発表会ということで、15日は午後から部活だったので、夕ご飯を食べてから出かけることにしました。夕方なので人が多いかもと思ったのですが、前日の悪天候から今度は天気はいいけれども爆風状態ということで、人は少なかったです。何とか風裏になるようなところをとまずは富州原へ。いつものところで1gのジグヘッドで引いてきますが、風でよく分からない。1.5gにして5カウントしてから引いてきたら、手元でアタリ。まずは10cmくらいのガジラ。またちょっと時間が経って10cmのメバル。同じような所にいけば釣れるようです(爆風で思ったところにいきませんが)。アタリが無くなったので少し移動。しかし、向かい風でなんともならず。再び戻って、10cmくらいのガシラ。風さえなければとてもいい感じなのですが・・。でもそうすると人が増えるかも。その後、霞の方に行ってシーバス狙いするも反応なし。ということで、11時頃までやって終了。朝より魚の反応はいいですね。
タックル:月下美人76UL-S フリームス2004 ナイロン 4lb
ヒットルアー:スクリューテールグラブ
朝方の上げ五分くらいを狙って、メバル釣りに。富州原港に行ったら、23号下の常夜灯には先客が。まあ、魚が見えるけどいつも釣れないので、テトラ周辺を狙ってみました。前回同様にテトラに平行に1gのジグでいつものスクリューテールグラブ1.5インチをつけて、10カウントした後にゆっくりと引いてきたらアタリ。8cmくらいのメバル。その後また1匹。群れでいるようです。しかしアタリが無くなったので移動。そこでもまた8cmくらいのメバル。その後また先ほどの場所に戻ってまた8cmくらのメバル。ということで、今回はメバル5匹。しかしいずれも小さかった。その後、川の下流域で下げ狙いでマダカ狙いと行きましたが、これはダメ。
タックル:月下美人76UL-S フリームス2004 ナイロン 4lb
ヒットルアー:スクリューテールグラブ(GF820) ジグヘッド:メバル弾丸1g
昨日は模試の監督で学校に。今日は午前中部活で午後からちょっと出かけました。ひとまず揖斐川の中下流域の排水まわりが下見で良さそうだったので行ってみました。今日は排水は出ていない状態。満潮からの下げだったので流れは結構ありました。しかし、それよりも風が強くてまっすぐルアーが飛ばない。そこで、風裏はないかと今度は河口へ。すると、海まで降りるとあまり風は感じない様子。しかも風は背中からなのでルアーは良く飛ぶ。しかし、ベイトの姿なし。はるか沖の方で鳥が飛び込んでいたので遠くにはベイトはいるようです。結局何も生命反応なし。風さえなければ良かったのに・・。昨日が一番良かったのでは。
若潮 2時54分 143cm 8時13分 109cm。4時頃に到着。潮の状態はあまり高くない状態。下げに入る頃でいつものテトラ付近をネチネチ攻めていたらまずは10cmくらいのメバル。これはリリース。その後はアタリがなく、港周辺をいろいろと探りながらいくと、今度は10cmくらいのカサゴ。これもリリース。その後、6時くらいになって再びテトラ付近でボトムまでルアーを沈めてゆっくり引いてきたらアタリ。それほどの引きはないけれど重い。引き上げたらいい型のカサゴ。しかし、腹パンパン状態だったので、個体数が増えることを願ってリリース。その後は、また10cmほどのメバル。これもリリースしました。明るくなり始めて寒さもピークに。手が動かないので終了。その後、揖斐川の油島付近に行ってマダカの様子をみるも反応なし。
タックル:月下美人76UL-S フリームス2004 ナイロン 4lb
ヒットルアー:スクリューテールグラブ(GF820) ジグヘッド:メバル弾丸1g
2014年の初釣りは1月4日の朝でした。まずは、根魚狙いで富州原へ。いままで反応のあった場所でやるがなかなかアタリがない。やや明るくなりかけた時にアタリがあってフッキングしましたが、そのままゆっくりと引いてきたら根に潜られてしまってラインブレイクしました。その後も反応なく明るくなってきたので、今度は霞の方を偵察。しかし、ベイトらしきものがいない。そして河口へ。これまたベイトがいない。結局8時15分頃の満潮を挟んで9時頃までやりましたがダメ。ということで初釣りは1アタリ0ゲットでした。