レガシィ備忘録

2005年より以前のエスクード2000V6よりスバルのレガシィ2.0Rに乗り換えました。しばらくATばかりに乗っていて、再びマニュアルトランスミッションで四輪駆動の車に乗りたくなったため、いろいろと探したのですがなかなか見つからず、レガシィに落ち着きました。ただ、2.0Rはハイオクガソリンでガソリン代がかかりそうなので悩んだのですが、レギュラーガソリンの2.0iはATのみということで、2.0Rに落ち着きました。

レガシィ記録2011年9月8日

最近、エアコンをつけるとエンジンルームから変な音が聞こえるようになりました。そこで、今日は代休だったので、スバルに電話して夕方に見てもらいました。すると、コンプレッサーがおかしいとのこと。交換するとすると、新品で9万円くらい、リビルトで6万円くらいという話。お母ちゃんにいったら・・・、そんなんなら、新しい車を買った方がいいんじゃないと言われてしまいました。まだ、タイヤもかったばかりだし・・・。などと思うのですが、14万キロを超えるといろいろと出てきます。

レガシィ記録2011年9月5日

本日、レガシィもいよいよ14万キロに突入しました。現在のところ、運転席の後ろのドアのロックが時々おかしかったり、エアコンのコンプレッサーから異音があったりとくたびれてきている部分もあります。また、クラッチをつなげるときにキュッキュッときしむ音がしたりしています。

レガシィ記録2011年7月28日

久々の燃費とガソリン価格の記録です。昔に比べるとガソリンも値上がりしました。 通勤手当がもっと上がらないと赤字です。実費を出してくれるといいのですが・・・。 ということで、今は交差点ではなるべく停止しないように手前から速度を落としていきます。周りはいやがっているかもしれませんが・・・。でも、これがエコかな?

このグラフを見ると、レガシィを購入した頃はガソリンは120円台でした。う~ん。なかなか大変だ。

燃費は毎日片道25kmをなるべく信号が無い堤防を走ることで、11km/Lを何とかキープしています。釣りに行くだけなら、12km/Lを越えそうです。やはり町中を走るとダメですね。停車状態からの燃料消費が問題のようです。

レガシィ記録2011年6月21日

レガシィの修理日誌です。先週のこと、帰りにちょっと1速で引っ張ったら何か変なにおいが。においとしては、坂道で半クラを使った時に嗅いだようなにおいだったので、ちょっと引っ張りすぎてクラッチに負荷がかかったのかと思っていたのですが、その後しばらく経ってもにおいが消えない。特に信号などで止まっている時に、エアコンの外気導入になっているとくさい。そこで、何か問題があるのかと思い、いろいろとボンネットを開いて見てみると、運転席側のドライブシャフトのブーツが破れて、まわりにグリースが飛び散っていた。このままでは、砂などが混入したら修理代金が高くなると思い、ディーラーに行きました。しかし、部品が無く1日待ち。そして本日ディーラーにて修理しました。飛び散ったグリースがエキゾーストパイプにも付着して焦げていたようです。グリースがパイプに焼き付いているので、完全に焼き切れるまでにおいがするようです。ということで、ひとまずこれで安心。ちなみに、部品+工賃で16000円ちょっとでした。時間は1時間ちょっとでした。それにしても、走行距離が増えてくるといろいろと出てくるものです。

レガシィ記録(2011年5月21日(土))

2月の12ヶ月点検の時に、エアークリーナーとリアのブレーキパッドの交換が必要ということでしたが、部品がないためにしばらくそのまま乗っていました。そろそろ交換した方がいいような気がしたので、行ってきました。ついでに12ヶ月点検のときに持ち込み特典で次回オイル交換半額の券があったので、ついでにオイル交換もしました。全部で2万5千円弱でした。これで、再び20万キロへの道が近づくか・・・。

レガシィ記録(2011年05月12日)

昨日職場から帰る途中から、助手席側の後のタイヤ付近から異音がありました。それほどひどくなかったのでそのままに今朝、家から職場までの通勤(45分くらい)でさらに異音が大きくなっていました。特に左カーブで音がひどくなり、右カーブではさほどでした。これはまた修理に出すことになるのかと心配でしたが、職場について後のタイヤのナットを触ったら簡単に動く・・・・。すべてのナットがゆるんでいました・・。それ以外の部分は大丈夫だったので、タイヤ交換の時に、助手席側の後タイヤだけ最後の締めをしていなかったようです。このまま気づかずにいたら・・・・と思うとちょっと怖いですね。ということで一安心です。時々増し締めをしないといけないですね。

レガシィ記録2011年4月2日(土)

久々にまた、レガシィの燃費記録とガソリン価格などをまとめてみました。岐阜県ではガソリンが買えないとかいうのはないのですが、国際情勢や東日本大地震などでやはり少しずつ価格が上がっているようです。もう少し通勤距離が減るといいのですが・・・・。異動もなかったので、ガソリン代が気になります。給料がどんどんと減らされていますが、通勤手当をガソリン代などと連動して欲しいと思います。

レガシィ記録2011年3月5日(土)

夏タイヤに交換しました。 もう雪も降らないし、娘も部活に忙しくてスキーに行くこともないので夏タイヤに交換しました。ついでにお母ちゃんのカローラフィールダーのタイヤも替えようとしたのですが、あまりにナットが締まりすぎていたので手作業では無理でした。そこで、ディーラーへ。締め付けトルクがかなりいい加減のような気がします。そしてレガシィの方は普通に交換できました。ということで、夏タイヤに変えるとカーブでのあのグニャという感覚がなくていいですね。

レガシィ記録2011年2月12日(土)

レガシィの12ヶ月点検を行いました。総走行距離は126800キロくらい。ほぼ1年で2万キロのペースです。点検結果は良好。ただし、後ろのブレーキパッドが残り2mmとなり、1万キロくらいしか持たないとのこと。ということで、6ヶ月以内にまたパッド交換でディーラーに入る予定です。それまでは、なるべくブレーキを使わない運転でいくことにしょう。ところで、アイドリングストップって燃費にいいのだろうか?それよりも、信号が変わりそうなときに手前から減速しつつ、交差点でできるかぎり止まらないようにした方が燃費にはいいような気がしますが・・・・。何しろ発進時に一番燃料を使うはずなので・・・。

レガシィの記録(備忘録)

2005年より以前のエスクード2000V6よりスバルのレガシィ2.0Rに乗り換えました。しばらくATばかりに乗っていて、再びマニュアルトランスミッションで四輪駆動の車に乗りたくなったため、いろいろと探したのですがなかなか見つからず、レガシィに落ち着きました。ただ、2.0Rはハイオクガソリンでガソリン代がかかりそうなので悩んだのですが、レギュラーガソリンの2.0iはATのみということで、2.0Rに落ち着きました。 このレガシィ。現在のところ12万キロを超えています。年間2万キロ以上の走行で過走行車となって、時々大きな故障があって、ディーラーへの入院も数回。ということで大変だけれどもそれなりに楽しんでいます。2ピースのロッドが入るにはどうしてもステーションワゴンでないと苦しいし。

2010年12月26日(日)

半年ほど経ちましたので、再びレガシィの記録です。やや、ガソリンが値上げしているようです。

2010年12月24日(金)

12月24日 (金) レガシィの距離計が・・ レガシィの距離計が非常にきれいになりました。123456キロを記録しました。朝勤務地に行くときに並んだために、交通量の少ないところに停めて撮影。う~ん。次はいつ撮影しようか?

2010年12月19日(日)

12月19日 (日) レガシィ冬支度 先週冬タイヤに替えたのですが、さすがに5シーズン目ということで、溝も減って いるのですがゴムの劣化が怖いので、新しいものを予約しておき、本日交換してきました。タイヤはブリジストンのレボ2です。4本、組み替え料・バランス 料・廃タイヤ料こみで83800円でした。ただし、製造年が08年ということで1万3千円ほどの値引きでした。新しいと、96000円くらいのようです。 ちなみに大きさは205・55・16です。ネットで調べてみると、タイヤのみでも1本25000円くらいなので、妥当な値段でした。これでいつ雪が降って も大丈夫?。

2010年11月8日(月)

11月8日 (月) レガシィのアイドリングが。 何日か前からアイドリングが高い状態が続いていました。大体1000 回転くらいで、時には、一瞬ですが2000回転まであがってしまい気持ちが悪い状態でした。エアーフローセンサーの故障だとちょっとお金がかかるので、だ めもとでバッテリーの端子を外して、ECUのリセットをしました。すると、元に戻りました。でも、リセット後はエンジンがかからなくなって焦りました が・・・・。

2010年10月31日(日)

久々にガソリンのレシートを整理しました。ガソリンは車を購入したとき が120円(ハイオク)、今は140円弱です。う~ん。通勤距離を短くしてほしいと思うこの頃であった。給料もまた下がるし・・・。年間8万円も減った ら、物の購入を控えるしか。するとさらに景気が悪くなり・・・。悪循環ですね。大企業だけが儲けている日本。どこかがおかしいです。マスコミも公務員を攻 撃するよりも大企業を攻撃しないと・・・・。でもそうするとスポンサーがいなくなる?ということでやらないのですね。

2010年8月9日(月)

8月9日 (月) レガシィのタイヤ交換 レガシィのタイヤ(YOKOHAMA S drive)がかなり減っていたので、タイヤを新規購入しました。そんなに一生懸命走るわけではないので、安いのでいいと思っていたのですが(S driveは4本で8万知覚したので・・・)、お店に行って相談していたら、トーヨータイヤのDRB 215/45R17 87Wが安い割にいいですよと言われました。4本で廃タイヤ処分・作業費込みで5万円ちょっとでしたので、お願いしました。まだほとんどは知っていないの でよくわかりませんが、年間2万キロ近く走り、5万キロでだめになるのでコストが一番大切ですね。ということで、また何か感じることがあったら書くかもし れません。

2010年5月18日(火)

久しぶりに燃費とガソリン代の記録の入力をしました。今日は学校が 「8のつく日」ということで、早く帰る日なので会議が終わったらすぐに帰途につきました。そして、途中でガソリンを入れ、この頃はガソリン代も上がり始め ているのでちょっとグラフを更新しようと思いました。燃費は職場まで往復50kmほど毎日走っているので結構良くなっています。ただ、1ヶ月に5~6回ほ ど給油しないといけないのでちょっと苦しいです。もっと通勤費を増やして欲しい。または、もっと近くに変えて欲しいと感じるこの頃であった。

2010年5月9日(日)

5月9日 (日) レガシィ緊急点検・・・・。 今日は娘が部活で夕方まで帰ってこないので妻とお出かけ。本屋によって 買い物をし、その後ホームセンターで買い物(これは、家の駐車場の芝生部分がクローバに占領されて、それを取ったらなかなか大変な事になっていたので、石 の板でも置こうかと考えて石を一枚と砂を1袋買ってきました)をしたのですが、車の水温計がどんどん上昇する。何日か前からえらく水温計が上昇するのでお かしいとは思っていたのですが、走り出すと下がるのでラジエターではないから電気的な誤作動くらいと考えていたのですが、このまま暑くなってくると不安な のでディーラーに行ってきました。調べて貰うと、電動ファンの1つが時々まわっていない状態だろうということでした。カプラーがゆるんでいて(なぜ?)、 そこに泥などが付着して接触不良になっていたということで、カプラーを綺麗に掃除して接点復活剤をしてはめたとのこと。これで大丈夫ならいいですが・・。 電動ファンが不良となっていたら、えらい出費になっていたかもしれません。また、コンソールボックス内のシガー電源がなぜかダメになっていたのでついでに 見て貰ったのですが、これはヒューズ切れ。でも何で切れたのだろう?10万キロを越えるといろいろなところにガタがくるようです。

2010年2月24日(水)

2月24日 (水) エッ!ハマーがエコカー? 新聞を読んでいたら、あのハマーがエコカー減税の対象になるとか?燃費 はリッター5km位なのに。????です。そう言えば同じ燃費でも車両重量が重いほどエコカー減税になりやすいという話や、装備品をつけて対象車にするよ うなことを聞くとなぜ?と思ってしまいます。結局は大企業のための政策なのかと思ってしまいます。困ったものだ。

2010年2月2日(火)

1月31日に出したレガシィの車検が終わって帰ってきました。今回は、10万キロ 越えということで、タイミングベルト交換、各種ベルト交換、リアデフオイル交換、フロントブレーキパッド交換などなどで全部で24万円近くの出費となりま した。でも、これでまた10万キロ行けそうです。前にも書いたようにクラッチプレートは以前新品になりましたので。しかもこのときにミッションオイルも交 換されているので・・。

2010年1月21日(木)

いよいよレガシィも2回目の車検の前に10万キロを越えました。今日の朝 の通勤時に越えることがわかっていたので、いつもの通勤路を変えて車を止められるような道を中心に走り、99999キロの時と100000キロの時の写真 を撮りました。ただ、朝方でしかも天気が悪く、若干手ぶれ気味です。クラッチは元気なので、タイミングベルトを交換したら、後10万キロはいけるかも。そ れにしても過走行気味です。

2010年1月11日(月)

今日ディーラーに行って2回目の車検の予約を行ってきました。現在走行距離が 99400キロで、車検の頃には10万キロを超えそうです。ということで、10万キロ交換のものがいろいろ出てきそうで、タイミングベルトの交換も必要と なってきます。ということで、今回の車検は20万以上かかりそうです。う~ん。でもその後10万キロ乗れるか?

2010年1月2日(土)

ここのところレガシィの燃費記録を入力していませんでした。正月休み、天気も悪く出掛けることもないのでまとめました。ほぼ11km/Lくらいの燃費です。う~ん。12kmを越えたい。下のグラフをクリックすると大きな画面になります。

2009年10月30日(金)

レガシィが入院していましたが、本日退院しました。説明を聞くと、ク ラッチのレバーが折れたらしい。はじめてのことだそうです。治療はクラッチレバーとかクラッチカバーとか、そしてディスクも少し傷ついていたそうでディス クも交換。たぶん部品代だけでも50000円近いかも?走行距離が95000キロ近くで、クラッチディスクもそろそろ交換しないといけないかなという時期 だったので、無償で交換されてちょっと良かったかも。でも、走行中に起きていたらと思うとちょっと怖い故障でした。そして直ったレガシィですが、クラッチ が以前よりもかなり軽くなっています。新車の時はそのくらいだったのか?忘れてしまいました。

2009年10月26日(月)

10月26日 (月) レガシィ入院しました。 症状は突然クラッチが切れなくなったというものです。今日の朝いつも通り に出勤。家から大通りに出て、交差点で停止。その後、青になりそうだったのでギアを入れようとしたらギアが入らない。もがいてもダメ。よく見たら、クラッ チが踏み込んだまま戻らない。結局ダメ。交差点の手前なので邪魔になる状態。しょうがないのでJAFに電話。20分ほど待っていて到着。結局は直せないの で、ひとまず近くのお店の駐車場までうちの妻にハンドルを握らせて押していく。雨が結構降っている中がんばって何とか駐車場へ。ディーラーに電話してもま だ営業時間前。結局今日は妻の車で出勤。9時半にディーラーに連絡して持って行ってもらう。妻からの連絡では、ミッションとクラッチを調べると言うこと で、ミッションをおろすようである。そして、一週間くらい修理にかかるらしいとのこと。う~ん。結構大変だ。ということで、仕事が終わり家に帰ってくると 代車のインプレッサが。軽自動車を予想していたのでちょっと嬉しい。そして妻のメモでは、ミッションを降ろして調査したら、クラッチが破損していたとのこ と。一応メーカー保障になるらしい。う~ん。それにしてもいろいろなことがあります。以前は、エアバックの警告灯がつきっぱなしになるようなこともあった し。あれもメーカー保障で結局お金はかかりませんでしたが・・。どうも、アタリ車だったのか?でもそのおかげでいろいろな代車に乗れます。エアバックの時 はフォレスターだったし。

2009年8月14日(金)

8月11日から8月13日まで2泊3日で中国地方へいってきました。最初は鳥 取砂丘。国道9号線を使っていったのですが、途中その前の大雨で川が氾濫してようで、道の上に泥があふれた跡があったりとなかなか大変な様子でした。鳥取 砂丘は晴れていたらたぶん暑すぎたと思いますが、曇っていて大丈夫でした。途中渋滞していたので、予定時間より遅くなり、この日はこのまま皆生温泉へ直 行。ここまでで、400キロでした。次の日は、宿から境港へ。水木しげるロードを歩き、資料館へ。結構面白かったですね。そして、次は出雲大社へ。今、本 殿の修理中のようです。そして、出雲の歴史博物館へ。とにかく多くの銅鐸や銅矛などの展示に圧倒されました。なかなか良かったです。教科書などに載ってい るものがあると何か嬉しくなるのは私だけ・・。そして、次は世界遺産の石見銀山へ。雨の中歩きました。銀山自体は少ししか入れなくて、銀山だけを見るのな ら生野銀山の方が面白いかも。夏いくところではないようです。秋ならゆったりと景色を見ながらいけそうですが、とにかく暑く、雨に降られてちょっと心が折 れました。出雲大社にいく途中に走行距離が88888キロになりました。感動して途中で車を止めて記念撮影をしました。銀山からは一路広島へ。広島のホテ ルまで直行しました。そして、広島の町へ。せっかくのなので広島風お好み焼きを食べました。結構おいしかったです。そして、次の日。平和公園へ行って資料 館へ。娘も一生懸命見ていました。最近は修学旅行などで長崎や広島に行くことが減ってきているので、家族旅行などでいくしかないのでしょうか。そして、原 爆ドームを見て、次は宮島へ。沢山の人でした。次の日が花火大会のようで、その準備がいろいろあって、若干景色が変わっていました。そして、一路帰路へ。 途中若干の渋滞がありましたが、約500キロを走り帰ってきました。疲れた・・。

2009年6月21日(日)

エコカー減税なるものがテレビCMなどでも盛んに出ていますが、排気量の大きな車の方 が、軽自動車などよりもなぜか減税率が大きいそうです。どうも、車の重量によって基準が違っているようで、重量が重い車(いわゆる高級車)ほど甘いそうで す。中には、後付のオプションをつけ<て重くした方が、減税率が上がるとか・・・。これって何か変。

2009年3月7日(土)

今シーズンはもう近場のスキー場に雪が降る様子もないので、夏タイヤに交換しました。自分の車と、お母ちゃんの車のタイヤの両方を換えたのでちょっと疲労しています。

2009年3月5日(木)

それにしても、近くの山々を見ても、山肌が出ていて、いつものような残雪が 見られません。そろそろタイヤを夏タイヤに換えようか。スタッドレスタイヤは雨の日は危ないと言うし。今度の日曜日くらいにやろうか。それにしても、今年 の冬は何か変ですね。桜も今年は早まりそうです。

2009年2月28日(土)

前回の最初の車検から1年経ち、先週の日曜日に12ヶ月点検に出しまし た。結果は特に問題なし。オイル交換およびエレメント交換をしました。ただ、ブレーキシューが半分減っているとのこと。新車の時には1cmの厚さがあるけ れども、現在は5mmになっているらしい。7万キロを越えて半分ということなので、10万キロまで交換しなくてもいいのかも。ということで、次回の車検が どうなるか?ブレーキシューを交換するとなると、またお金がかかりそうです。それでなくても、給料が減らされるのに。お金の無駄遣いをしてきた前の知事や その関係の企業などにまずは責任をとって欲しい気がします。公務員は結構つらいですね。確かに景気に左右されにくい部分はありますが、これは考えてみる と、景気が良くてもなかなか給料が上がらないことでもあるのだから。同級生で銀行に就職した奴のバブルの頃の給料は・・・。何なんだという感じでした。

2008年11月29日(土)

今年の冬は早く来るのか。職場まで結構距離があるため、いつ雪が降ってもいい ように今日の午後にタイヤを替えました。ブリジストンのレボ1ですが、3年目なのでちょっと不安です。ミゾはあるのですが、ゴムが硬くなっている可能性も あります。ということで、雪が降ってからどうなることやら。でも雪が降ったら家を6時頃に出ないと、時間までに学校に到着できないかも。あ~。どうなるこ とやら。でも雪が降らないとスキーができないし。ということで、実際今年の冬はどうなるのでしょうか。話しによると、太陽の活動が活発でないということも あるし・・・。

2008年9月18日(木)

エアバック警告灯が付いたままのレガシィは今日退院しました。結局前に治したとき に、カプラーのはめ方が不十分で接触不良があり付いていたようです。どうもカプラーのクリップが2つあったれども、1つはしっかりと嵌っていたが、もう1 つがゆるんでしっかりと嵌っていなくて、走っているうちにゆるんだらしいです(説明が難しいのですが)。ということで、カプラーをしっかりはめたら直った ようです。また、エアコンはこのカプラーの接触不良により起きた現象らしいです。ということで、この3日間はフォレスターのATでしたが、やっとふたたび MTに戻りました。やはりMTの方がストレスが溜まりません。自分の思ったように加速するので・・・・。 ちなみに、修理代金は0でした。ということで、新しいフォレスターにも試乗できたし、良かったのかな?

2008年9月15日(日)

エアバック警告灯の修理が終わり、その時にエアコンの不調があると言われた のですが、別に普通に動いていたので、まあいいのかなと思っていたら、昨日乗ったら、再びエアバック警告灯が点灯している。この前の修理の時に、インフォ メーションパネルの方のコネクターが外されていた(付け忘れた?)ので、ちょっと付けたのですが、これでまたエアバック警告灯が付くとは思われない。とい うことで、エアコンは絶好調なのですが、ひとまず今日は再びディーラーへ。ひとまず、土曜日の段階で、エアコンの不調があるので預かりたいといっており、 代車も用意しておくという話しだったので、ディーラーへ行ったら代車がある。一応エアコンの不調はないこと、エアバック警告灯がまた付いたことを話して、 ひとまずディーラー預かりとなりました。それにしてもちょっと理由が分からない。ネットではecuリセットで消えることもあるとあったので、朝にバッテ リー端子を30分ほど外して見たのですがダメ。ということで、しばらくドック入りです。ちなみに代車はいつもは軽だったのですが、今度はフォレスター。エ ンジンもキーではなく、プッシュ式。シートも電動シートということで、ちょっとの間、これで楽しんでみようか?でも、ATなので、ちょっとおもしろみはな いのですが。ついつい左足が動いてしまいます。ということで、果たしてどうなることやら・・・。

2008年9月14日(土)

昨日は、午前中にエアバックの警告灯がつくことの修理でディー ラーに行ってきました。1時間ほどで終了するということでしたが、結局2時間かかりました。これで、エアバックの警告灯はつかなくなりました。しかし、そ の後エアコンが18度にしないと作動しないようなので修理をと言われたのですが、その後乗っていると別に普通にエアコンは作動している?前に灰皿のところ に移植したマルチインフォメーションパネル?が付かなくなっていたので、もしかして端子が外されているのかと思ったら確かにはずれていました。ということ で、今日の朝に自分でつなげたらOK。ということで、後で電話をしておかないと・・・。

2008年9月6日(土)

レガシィのエアーバックの警告灯が点灯してしまいました。先週 から点灯したのですが、その後ちょっと消えていたので良かったと思ったのですが、再び水曜日頃から点灯。大雨の後に点灯していたので、雨が原因かと思った のですが、今日ディーラーに持っていたら、運転席のシートベルトの部分の不具合ということで、部品の取り寄せとなりました。来週の土曜日に修理する予定で す。それにしても、どんどんとレガシィの走行距離が伸びていく。毎日往復50キロ。毎週ガソリンを入れないといけないのでちょっときついです。通勤手当を 上げて欲しいですね。あるいは、近くの学校に転勤したい。そうした方が、県の財政にもいいような気がするのですが・・・

PAGE TOP