釣果情報は、上の釣りの部屋からもリンクを貼っています。時々ご覧下さい。絵日記の内容は随時追加していますので、更新記録には載せていないものもあります。作者自身の「つぶやき」です。ここでは2025年の更新記録を載せています。前年までの更新記録は右上の更新記録のボタンからご覧下さい。

2025年の更新記録

2025年1月13日
3連休なので1日だけでも出かけました。一応釣果アリです。こちらからどうぞ。
2025年1月5日
2025年の釣り初めでしたが、シブすぎます(写真なし)。こちらからどうぞ。
2025年1月1日
 明けましておめでとうございます。インフルエンザが猛威を振っています。昨年は選挙でいろいろと問題がありました。芸能界もまだまだ膿が出てきました。みんな、そのうち忘れてくれるだろうと思ってきちんと反省しません。そうならないためにもいろいろと考えていきたいと思います。今年もよろしくお願いします。釣りの部屋と写真の部屋には2025年のものがありますが、まだ何も載っていません。釣り初めはいつにしようかな?徐々に載せていきます。

このホームページを見るために

カズヒロ

 このページはJavaScriptを使用しているので使用を許可してやって下さい。また、HTML5やCSS3を利用しています。またXGA以上で見て下さい(横幅を固定しているので。今時どのPCも大丈夫でしょう)。Windows11のChromeとEdgeでレイアウトを確認しています。Firefox・Google chromeでは13~14ポイントの設定(15ポイント以上だとタブメニューがおかしくなります)が一番良いです。JavaScriptやスタイルシートの関係があるので、EdgeやFireFoxやGoogle chromeの利用を推奨します(firefoxは一番下にリンクがあります)。スマートフォンのことは考えていません。

HP内の内容の説明(ここからも各ページに行けます)

  • 山の風景へ に更新しました
  • 主に学生時代に白山で撮影した高山植物の写真や山にいた鳥類といろいろな山の写真を載せています。白山の登山道と高山植物の説明や伊吹山の植物について載せています。2010年からは里山の生き物も載せています。
  • 顕微鏡撮影 に更新しました
  • 部活動や授業などで顕微鏡を使って観察したものについて写真を撮っていろいろと載せました。
  • 授業の様子 に更新しました
  • 高校での生物の授業(実験・観察)の内容や特別活動(文化祭)でやってきたことなどの様子を載せました。カエルの発生のパラパラ漫画はこちらです。顕微鏡撮影と重複している部分もあります。
  • アカネズミの論文 に更新しました
  • 大学院時代に書いた修士論文(アカネズミの研究)を載せました。世の中の役に立つ研究ではないですが、原発のように人々に迷惑をかける研究でもないです。どっちがよいかと問われたら・・。
  • 読書の部屋 に更新しました
  • 今まで読んで面白かった生物に関する本(それ以外もありますが)を独断と偏見で紹介しています。いくつかは、他の方から紹介された本もあります。最近はなかなか本を読む気力が沸かないのはなぜ?
  • 私の相棒 に更新しました
  • 大学時代から今までのコンピュータや周辺機器などの遍歴を載せました。最初触ったPCは無印のNEC9801でした。今のコンピュータでMS-DOSベースのアプリを動かしたらどうなるのだろう。また、インターネットが拡がる前のパソコン通信(知っていますか?)の頃からの話も載せています。
  • フォントの部屋 に更新しました
  • TTeditを使って自作フォントを何種類か作りました。ひたすらタブレットを使って書きました。一応第2水準も入っています。トップページの字は「かずフォント2」です。自由にダウンロードして利用して下さい。
  • 写真の部屋 に更新しました
  • いろいろと趣味で撮影している写真を載せています。まだまだこれといった写真は撮れませんが・・・。なお、2009年8月より写真の部屋の更新は新しいHPスペースにて行っています。
  • 釣りの部屋 に更新しました
  • いろいろと趣味でやっている釣りについての話題を載せています。最近はソルトルアーでマダカ狙いで毎週三重県へ出掛けています。
  • HP作成備忘録 に更新しました
  • HPを作成するために使ったテクニックらしきものを忘れないように1つのページとして起こしました。時代遅れになっているものもありますが、一応備忘録ということでご容赦を。

ご意見・ご感想 ご意見・感想などはこちらからどうぞ。

ご意見・ご感想はこちらから。なお、スパルメールの対策のためメールアドレスの最初の@を消してから送って下さい。各ページ にある写真はすべて私の撮影したものですので、自由にご利用下さい(メールなどでご連絡していただけるとうれしいです)。オリジナルフォントなるものを作り出したので、所々でオリジナルフォントも利用しています。

PAGE TOP