内容一覧

釣果情報(2017年)

2017年の釣果情報を載せています。主に釣果のあったときに更新します。よって、更新間隔が長い場合には出かけていても釣果がなかった場合があります。場合によっては、釣果がない場合も釣り場の状況報告などや釣りに関するものを載せたりしています。

釣果の話ではないですが・・(2017/12/29)

 今日の朝に2017年の最後の釣行に行きましたが、帰ってきたら新聞に挟まった状態で宅急便の不在票が入っていました。見ると内外出版社。あれ?これってもしかしてルアーマガジンソルトではないですか。ということは何か懸賞に当たったようです。ただ何を希望したのか覚えがありません。ひとまず、再配達を頼みました。そして6時過ぎに届きました。結構大きめの段ボール箱です。開けてみると・・レインウェアでした。ティムコのレインウェアで、foxfireというブランドです。デリュージレインスーツというやつで、Foxfireオリジナル透湿防水素材エアロポーラスを使用した3レイヤーレインスーツというものだそうです。今、シマノのレインウェアを着ているのですが、段々とよれてきて、結露もあって新しいのが欲しいと思っていて懸賞の希望賞品にしたようです。1月の初釣りに雨が降っていなくても防寒着として着たいと思います。結構懸賞に当たっているかも・・。そろそろ宝くじを買うといいのかな?

2017年は今日で納竿です。釣果は・・・・(2017/12/29)

いよいよ年も終わりに近づいてきて、2017年の最後の釣りを今日行ってきました。最初は根魚狙いでT原港へ。前回は結構釣れたのでボウズはないだろうと出掛けました。潮位は低い状態。明るくなりかけたらいつもの河口に行こうと思っていたので、6時頃まで予定。前回は、それなりに潮位が上がってきたのですが、今回は全然潮の変化がありません。いつものテトラ付近を狙って見たところ、反応なし。そこで、反対側に移動して遠投してゆっくりと引いてきたらアタリ。しかし、軽いです。結局上がってきたのは11cmほどのガシラ。その後はアタリもなくやや明るくなってきたので終了し、いつもの河口へ。車は止まっています。潮位はかなり低い状態。ミノーを引いてきてもボトムに当たります。もう少し潮位が上がってこないかと待ってみると全然変化がない。流れもありません。ということで、いろいろと投げましたが結局反応なし。あ、2cmくらいのハゼがスレ掛かりしました。ということで、9時半頃までやりましたがダメ。来年初めの釣り初めはいつにしようか?


タックル:いつものタックル

ヒットルアー:1gのジグヘッドとピンテール

根魚狙いで。結構楽しめました。ほぼすべて腹パンパンでした(2017/12/24)

 小潮の干潮からの上げで。今日は根魚狙いです。いつものT原港へ。到着したのは4時頃。風もなく穏やかな天気です。潮位はまだ低い状態。いつもの場所にて1gのジグヘッドを使い、ピンテールのソフトルアーといういつもの状態。投げてはゆっくりと引くもなかなかアタリがありません。少しずつ明るくなってきました。5時くらいになって、アタリ。まずは10cmもないタケノコメバルでした。どうもアタリが遠いので、いろいろと歩いてランガンします。しかし、アタリがありません。そこで、再び戻って、反対側に入ります。遠投してややボトムまで落としてから引いてきたらアタリ。15cmくらいのメバルでした。きちんとアタリがとれました。そしてまたアタリがなくなり、場所を休めるために再び元の場所へ。遠投してやや沈めてから引いてきたら強いアタリ。結構重いです。抜き上げてみるとガシラ(カサゴ)でした。19cmでした。いい型ですが、ハラボテだったのでリリース。その後またアタリがなくなり、再び反対側へ。そして遠投して引いてきたらアタリ。これも重いです。抜き上げてみるとまたガシラ。しかもハラボテ。よってリリース。そして、また遠投したら、フォールする間にアタリ。これも重い。抜き上げてみるとまたガシラ。これも同じ大きさ。しかもハラボテ。よってリリース。その後、明るくなってきたので再び反対側に移動し、遠投して引いたらアタリ。これもガシラ。しかもハラボテ。ということで、良い型が釣れました。久々の魚の感触でした。


タックル:いつものタックル

ヒットルアー:1gのジグヘッドとピンテールのソフトルアーいろいろ

今日は時間がなかったので根魚狙いのみです(2017/12/09)

 中潮の干潮からの上げ。今日は10時に用事があり、9時には家に帰らないといけなかったので、いつもの河口でのマダカやマゴチ狙いはできずに、T原港にて根魚と戯れてきました。着いたのは4時頃。予定は7時までの予定です。かなり潮位は低い状態で、テトラのほとんどが水の上に出ています。まずは、いつものところで1gのジグヘッドでやりましたが、アタリなし。そこで、反対側に移動してテトラ付近を引いてきたらアタリ。約10cmのメバルでした。アタリもはっきり分かりました。これはいいかもとその後もやや表層近くをゆっくりとただ巻きを繰り返していましたが、アタリがありません。そこで、ジグヘッドから30cmくらいの所に噛みつぶしをつけて遠投し少しボトム近くを引いてきたらアタリ。結構引きます。抜き上げてみたら15cmのタケノコメバルでした。帰っても捌いている時間がないかもしれないので次回のためにリリース。その後かみつぶしが外れてしまったので、再びいつもの場所に移動。今度は1.5gのジグヘッドに変えて遠投してボトム近くを引いてきたらアタリ。ちょっと重いです。これも抜き上げてみると14cmほどのタケノコメバル。やや明るくなってきて着水点が見えやすくなってきたので、よりテトラ近くに投げて引いてきたらアタリ。しかし小さいです。7cmくらいのガシラでした。その後少しやっていましたが、時間となったので終了。結構面白かったです。


タックル:いつものタックル

ヒットルアー:

風もなく暖かでした。釣果ありです。(2017/12/02)

大潮の満潮(5時頃)からの下げで。着いたのはまだくらい満潮前の時間。いつもの釣れそうな潮位になっています。まずはミノーやシンペンなどを投げてみますが、アタリがありません。段々と満潮に近づいていきますが、それほど潮位は変わりません。明るくなり始めました。魚が跳ねたり、何か水面の様子が変わってきました。そこで、ミノーを遠投してゆっくりとただ巻きしてきたらアタリ。マゴチ?エラ洗いがありません。まずはリールを巻いてきますが、テトラ付近で横に動きます。マゴチと思っていたのですが、テトラから離れてそばに来たらあれ?マダカ。結構いい型です。エラ洗いなしのマダカでした。55cmです。その後は、日も昇り鉄板バイブレーションに交換。遠投してただ巻きしてきたらアタリがないと思ったらテトラから数m離れたところでアタリ。しかし、合わせることもできずにエラ洗いで終了。姿が見えましたが50cmくらいありました。その後はバイブレーションを遠投して早まきしたり、リフト&フォールしたりしましたがアタリなく8時を過ぎたので終了しました。結局2アタリ1ゲットです。ちなみに、持って帰ったら口からカニが2匹出てきました(生きている状態で)。


タックル:いつものタックル

ヒットルアー:ショアラインシャイナーZ バーティス97F(バーニングゴールドイワシ)

根魚を確認してきました。河口ではツメが甘かった・・・(2017/11/26)

 今日は小潮で、4時頃が干潮ということ。河口付近は釣れる潮位にはならないようなので、ひとまず根魚の確認に暗いうちはT原港に行きました。潮位はかなり低い状態でした。いろいろな部分に囲いがしてあって入れません。いつものテトラ付近はできる状態だったので、テトラに平行に引いてくるようにしました。遠投してすぐに引いてきてもアタリなし。そこで、ちょっとカウントダウンしてボトムにつくのが5カウント(浅い!)で、そのままゆっくりと引いてきたらアタリ。引きはいいようです。結局抜き上げてみると15cmのタケノコメバルでした。その後やるもアタリはなくいろいろとランガンしてもだめでした。その後戻って遠投してゆっくりと引いてきたら根掛かり。リーダーが切れたので終了。その後、コンビニによってピザまんを食べてから河口へ。かなり潮位が低いです。テトラが全部出ています。そこで少しだけ浸かってやってみるけれども浅い・・。いろいろやってみてもダメでした。ただ、23日にロストしたバイブレーションを見つけました。そのうち段々と潮が上がってきますが、小潮なのでなかなか上がりません。そして、テトラのした方が水につきはじめてきたので、鉄板バイブを遠投して引いてきたらアタリ。結構重いです。頭を振っているような感触がします。これはマゴチ?結構遠くでかかり、30mくらいまで引いてきたところで表面に浮いてきました、そのときにヘッドシェイクされて外れました。う~ん。見た感じ良い型でした。


タックル:月下美人MX、月下美人AIR2003

ヒットルアー:1gのジグヘッドにピンテール黒色


タックル:いつものタックル

ヒットルアー:トレイシー15g(房総サンセット)

雨が降っていましたが、風が無さそうなので出掛けました。一応釣果あり(2017/11/23)

 中潮の干潮からの上げで。満潮近くの時間。今日は11時から用事があるので、早めに行って早めに帰るというパターンですが、暗いうちは雨がやや強めに降っていたので、車の中で1時間くらい待機。その後雨が弱くなってきたので出動。潮位はまだ低い状態です。ミノーやシンペンを投げてみます。すると遠投してシンペンを引いてきたら何やらベイトが。引いてきてみると15cmくらいのサヨリがスレ掛かりでかかりました。その後もスレでかかりました。ベイトとしてサヨリがいるようです。でもサヨリがベイトの時は難しいという話もあります。明るくなってきて、フローティングミノーのショアラインシャイナーZ バーティス97Fを遠投してただ巻きしたら遠くでアタリ。この間のパターンと同じです。でもエラ洗いはない。結構重いですが動いている感触があります。引いてきたら、途中でバシャバシャと暴れます。でもエラ洗いではありません。近くまで引いてきたらマゴチでした。網を入れて取り上げてみると52cmでした。写真はストロボが発光しなかったみたいで手ぶれがひどいです。その後、バイブにかえていろいろと引いていたらアタリ。結構遠いです。20mくらいのところでエラ洗いされて逃亡。結構良い型でした。その後近くをいろいろとやってみるがダメ。でも時々単発ですがボイルがありました。ということで、今回は2アタリで1ゲットでした。


タックル:いつものタックル

ヒットルアー:ショアラインシャイナーZ バーティス97F(バーニングゴールドイワシ)

風が心配でしたが、早くは大丈夫でした。段々と強くなってきました。一応釣果あり(2017/11/19)

 大潮の満潮近く。いつもの河口へ。今日は午前中に用事があるため、間に合うように早めにやって終了することにしました。予定は7時終了です。着いたのはまだ暗いうち。上げ5分くらいの時に、シンペンを遠投して引いてきたら、テトラのすぐわきでアタリ。ちょっと焦りましたが、大きさは30cmくらいのセイゴ。これはリリース。その後段々と上げてきて6時頃。ややあかるくなってきています。フローティングミノーのショアラインシャイナーZ バーティス97Fを遠投してただ巻きしたら遠くでアタリ。エラ洗いがあります。近くまで引いてきたらマダカです。網入れして47cmのマダカでした。その後も良さそうでしたが、時間となって終了。結構多くの人が明るくなってきたら来ました。


タックル:いつものタックル

ヒットルアー:ショアラインシャイナーZ バーティス97F(バーニングゴールドイワシ)

思ったより風はありませんでした。釣果がありました(マゴチです)(2017/11/12)

小潮の干潮からの上げ。6時半頃が干潮。干潮前に入りましたが、なかなか潮位が低い。いつもの河口は先週よりもやや生命感が少ない様子でした。まずは少し浸かりながら(膝くらいまで)シンペンやミノーで探りますが、アタリなし。フローティングミノーも底に当たるくらいの潮位です。明るくなってきて、段々と潮位が上がってくるかと思ったのですが、いまいち潮の動きが良くない。そうこうしているうちに、8時頃になりました。左の方から潮目がやってきます。何やらいいかも。ということで、鉄板バイブを遠投してややおとなしく引いてきたらアタリ。エラ洗いはありませんが、頭を振っているような感触です。これはマゴチ?そして、途中から頭を振っている感触がなくなり、ジワーと重い感触。あれ?ということで、近くまで引いてきたらルアーが尾のアタリにかかっています。途中に外れて、うまいこと体に刺さったようです。ということで、抜き上げてみると47cmのマゴチでした。その後はアタリもなく終了。ひさびさのマゴチでした。


タックル:いつものタックル

ヒットルアー:IP-13 アイアンプレート(マコイワシ)

久々に良い型が釣れました(2017/11/05)。

 大潮の満潮(6時半頃)からの下げで。今日は、まずはT原港に根魚を探しに行きました。まだ暗いです。ぶっ込みらしき人がいました。いつも通りに1gのジグヘッドで探りますが、全然アタリがない。潮位が低い状態だったのもあるかもしれません。ということで、まだ暗い状態ですが、根魚探しは終了し、いつもの河口へ。大体5時頃。まだ暗いです。潮位は高くなってきていて、一番下まで降りると膝くらいまで浸かりそうです。まだ暗いので、ひとまず浸からずにシンペンやミノーを投げてみますが反応なし。どんどんと潮位が高くなってきます。そして、満潮を迎えました。ここまでアタリなし。段々と明るくなってきたのでバイブに変更。遠投してただ引きしていきます。でもアタリなし。そして満潮を過ぎて下げに入りました。下げに入って1時間後くらいに、下に降りても膝少し上くらいまでになったようなので浸かります。遠投しては引きを続けていきます。ボトムに結構ゴミが沈んでいて、引っかかります。そんなことが続いていた時に流れが出てきて、少しずつ小魚がまとまってきたのか水面がちょっと変化してきました。そして鉄板バイブ(15g)を遠投して引いてきたらアタリ。最初はゴミと思ったのですが、動く。そして、何度か合わせを入れたらエラ洗い。何とか寄せてきたら結構良い型のマダカ。網を入れて取り込みました。53cmです。今年の一番です。その後もヨレなどができたりして良さそうだったのですが、9時近くになったので終了。何やら釣れる潮位があるようです。


タックル:いつものタックル

ヒットルアー:トレイシー(15g) 房総サンセット

釣り好き親父さんからの釣果報告です。(2017/11/04)

こんにちは!ここ2週間は台風で河口へ行けなくてカズさんの釣果を拝見して悶々としていました。今日は大潮満潮6時頃に 何時もの河口へ着きました。鳥もベイトも居るし、ボイルらしきものも見られて状況は良さそうな感じです。シンペン、ブレードベイト から入って6時半頃にトレイシー15gフラッシュレッドのただ巻きにヒット! エラ洗いが有りセイゴクラスが掛るもルアーが吹っ飛んで フックアウト。鉄板バイブは、外れやすいですね。7時半頃にまたヒット! これもエラ洗いが有りマダカクラス!! 何とか寄せてタモ入れの 準備をした時に、下に突っ込まれてフックアウト。これはナレージの15gグリーンゴールドのリフト&フォールで見せて、ただ巻後のヒットでした。流れは有るのでその後場所を移動しながら色々投げましたが沈黙。もう一度ヒットした所に戻って再びナレージを投げたらヒット!! これは時間をかけて慎重に寄せて、最後テトラに潜られて張り付いた様でしたが、ベールを返してフリーにしたら出て来たので強引に巻いてネットイン!! 36cmのセイゴくんなので写真を撮ってリリースしましたが、念のためリーダーを確認したらザラザラになっていました。 今日は、3ヒット1キャッチで魚の顔と引きは楽しめたので、私としては良かったですね。ではまた・・・。


どうもです。雰囲気が良さそうですね。昨日は1日部活動の発表会があり、自分が一応責任者で、また生徒たちも参加するので朝の7時半頃から夕方の5時頃まで岐阜市の方に行っていたため、出掛けられませんでした。今日は、地区のセンター祭りの準備で朝9時頃から15時頃まで時間がとられてしまい出掛けられませんでした。明日は、9時頃からあるけれども、ほとんどやることはないので、来られる人は来て下さいという話だったので、ちょっといいかなということで出掛けようと考えています。ただ昨日岐阜からの帰りに釣具屋にいって、この間臨時収入があったので思わずダイワのリールで、メバリング用に月下美人の2003を買ってしまいました。明日9時からの仕事に出ようと思っていたので、暗いうちだけメバリングでもやってみようと思ったからです。ということで、0.1号のPEを巻きました。それに1号のフロロのリーダをつけました。ということで、せっかくなので明日は暗いうちは港でメバリング、明るくなってきたら河口へという流れでと考えています。さて、どうなることやら・・・。

釣果はありませんが、ボイルがありました(2017/10/21)

 今日は天気が不安でしたが、明日は台風が近づいてきて雨が激しく降りそうだったので、今日も雨が降りそうでしたが出掛けました。なるべく早くついて雨が降る前に帰ろうと、いつもの河口に着いたのが朝の4時頃。暗いですが雨は降っていません。数名の人が河口付近にいるようです。さて、近いところは濁りが入っていますが、沖の方は濁りはあまりないようです。いろいろとルアーを投げてみたのですがアタリはなし。そして、段々と明るくなるとともに潮位もどんどんと上がってくる。今日は大潮でした。階段があるところでやりました。数回アタリらしきものを感じましたが、ダメ。朝マズメになって、何やら水面がザワザワと・・。かなりの量のイナッコがいます。でもどれも平和そうな様子。しばらく経つと、時々群れがザーッと動くときがある。そして、結構近くでボイルしました。40~50cmくらいのマダカの姿がはっきりと見えました。そこで、トップを引けるルアーに換えていろいろと試しましたがダメ。その後もイナッコの群れはたくさんいましたが、段々と雨が強くなってきたので終了。雨が降っていなかったらもう少しやりたかったのですが。ベイトがありすぎてもルアーに気付いてくれないようです。来週は土曜日は用事があっていけません。日曜日は午後からの用事なので日曜日天気が良くなることを祈っています。


雨の中でしたが・・。魚はいるけれども・・・。(2017/10/15)

 今日はさすがに早起きはえらいので、ちょっと遅めに起きました。そして、いつもの河口に行くのもえらかったので、木曽三川公園周辺でやりました。満潮からの下げに入っていたので、流れがあっていいのではと思ったのですが、なかなかアタリらしきものがない。流れはあります。バイブを遠投しては引いてくるのですが、結構下流に流されます。そうこうしているうちに川の真ん中くらいでアタリ。引きますが、エラ洗いがありません。近くに寄せてきたら抜き上げられそうだったので、抜き上げてみると40cmくらいのニゴイでした。う~ん。ここではニゴイばかりを釣っています。そして、その後投げては引くを繰り返していたら、結構近いところでアタリ。今度はエラ洗いがありました。しかし、そのときフックアウト。う~ん。岸沿いをエイが泳いでいます。こんな上の方にもエイが来るのですね。この後も2匹見たので、何やらエイが川を遡っているようです。さらにバイブを投げては引いているとアタリ。グググッと竿に感触がありますが、合わせを入れたら外れました。そして見るとフックに鱗が。どうもセイゴ(マダカ?)の鱗のようです。ということで、アタリはありますが、うまいことかからずに終了しました。


釣り好き親父さんからの釣果報告(2017/10/14)

こんばんは! 7日、9日とカズさんの河口釣果状況を見て、 今日は12時半頃に何時もの河口にやって来ました。雨はパラパラしましたが、段々と明るくなって久し振りにデイの釣りになりますが、投げの釣り人ばかりでルアーマンは殆ど居ませんでした。魚の活性は有る様なので何か釣れそうな感じです。コアマンのPB-20のブレードベイトの3投目にヒット!! エラ洗いが有るのでシーバス? でもセイゴクラスだけれど慎重に寄せようとゆっくり巻いて来たらバレてしまいました。ま・・・オートリリースということで、気お取り直して移動しながら色々投げましたが当たりが有りません。3時頃に最初のヒットした所へ戻って、今度はコアマンのVJ-16バイブレーションジグヘッドで遠投してチョン、チョンとアクションしながら巻き上げて来たらヒット!!少し大きそうな手応え、でもタモいれして見るとセイゴクラス、メジャーを当てたら30cmジャスト!! 写真を撮ってリリース。その後は当たりは有りませんでした。2ヒット1キャッチでしたが、久し振りに楽しかったです。 21日大潮、満潮時間もマズメ時なので 天気だけが気になりますが・・・。ではまた。


どうもです。下の釣果報告にも書きましたが、確かに生命感は出てきていますね。朝の段階でも河口部はルアーマンがいたようですが、それ以外はぶっ込みの人がたくさん来ていました。今は何を狙っているのかな?天気が不安定なので心配ですが、少しくらいの雨なら出掛けてしまいますが・・。風が強いようだとちょっと悩みます。大雨が降ったりした後は、大きなものが沈んでいたりして根掛かりが大変です。先週は、大木がテトラに引っかかっていました。今日、テトラ付近に沈んでいただろうものに引っかかり、結局1つルアーをロストしました。明日はどうしよう?

釣果はありましたが、いろいいろです(2017/10/14)

 長潮の満潮から下げ。雨が降りそうでしたがレーダーアメダスを見たら、降っても小降りのようだったので、出かけました。いつもの河口に着いたのは5時ちょっと前。天気が悪いので、人はあまりいません。岸近くは濁りが入っていました。まずはいつも通りフローティングやシンキングペンシルなどをなげて様子を見ますがアタリなし。明るくなってきて、バイブに換えて遠投を繰り返します。潮位は結構低い。鉄板バイブなどはちょっと底を擦ります。15gのバイブを投げて、リフト&フォールを繰り返していたらアタリ。エラ洗いがありません。でも頭を振っているような感触が。これはマゴチかな?と引いてきたら確かにマゴチ(37cm)でした。その後近くを狙うもアタリなし。しばらく経ってバイブにアタリが。これもエラ洗いなしです。引いてきたら今度は25cmくらいのコノシロでした。またしばらくして遠投して表層を引いてきたらアタリ。あれ?と引いてきたらちびセイゴでした。さらに、ボトムを狙っていたら根掛かり?でも動く。エイ(35cmくらい)でした。何とか引きずり上げてルアーは回収できました。所々で、魚が跳ねたりしていたので、活性は高いようですが、本命は現れずでした。


タックル:いつものタックル

ヒットルアー:キックビート70(ブルービート(縦ホロ) 15g)

また釣果がありました。結構活性が高まっているようです(2017/10/09)

 昨日は用事があって出かけられませんでした。まあ、その前に早起きしたので、連続は結構きついのもありましたが・・・。今日は、ちょっと早めに起きて、干潮からの上げで、潮位が低い状態から入ろうとしました。いつもの河口についたのが3時半頃。真っ暗です。河口部には釣り人の灯りが見えます。かなり潮位が低い状態で、一番下に降りてみると、岸沿いのテトラ全体が水から出ています。かなり水位が低いので、このままルアーを投げるとボトムで引っかかりそうなのでさらに降りて膝くらいまで入水しました。そして、フローティングミノーやシンキングペンシルなどを投げてみました。フローティングミノーのダイワのソラリア85F (ハッピーレモン)を遠投し、ロッドを高くして表層をゆっくりと引いてきたらアタリ。エラ洗いがあります。近くまで寄せて引き上げてみると39cmのセイゴでした。その後、アタリがありましたが、すぐ寄ってきてちびセイゴ。その後いろいろと点々と移動しましたがアタリはなし。段々と水位が上がってきて、ウネリがあって膝くらいまで入っていると波が上がってきて濡れる。そこで、ちょっと移動して階段のあるところに移動。明るくなってきたので、バイブレーションを中心に投げました。すると遠投してゆっくりと引いてきたらアタリ。でもエラ洗いなし。ボラ?近くまで引いてきたらコノシロでした。20cm以上あります。これが餌となっていたらランカーがいそうな感じです。しばらくするとアタリ。しかし、エラ洗いでダメ。その付近を中心にルアーを通してもダメ。そこで、ルアーをスモールバイブに変えて通していったらアタリ。今度はきちんとかかっています。慎重に取り込んでみると49cmのマダカでした。その後もちびセイゴがかかったりして結構活性が高い状態でした。満潮近くになって終了しました。


タックル:いつものタックル

ヒットルアー:ダイワ ソラリア85F(ハッピーレモン)とコアマン IP13(マコイワシ)

久々の釣果です。雨の後の濁りがありました。(2017/10/07)

 大潮の満潮からの下げ。雨が昨日から降っていて、川の方は水が増えてさらに濁りもひどそうだったので、いつもの河口へ。天気予報では6時くらいから曇りだったので、いつもよりゆっくりと出発。着いたのは5時少し前。雨が少し降っています。でも周囲は雲が切れているようだったので、カッパも着てやりました。また、ウェーダーの修理が大丈夫かどうかも確認するために、かなり潮位が高い状態でしたが、入りました。一番下まで降りると多分腰の辺りまで水がありそうだったので、まずは途中まで降りてシンペンなどを遠投しては引いていましたがアタリなし。段々と明るくなってきて、近くで小魚がポツポツと水面を跳ねている状態になってきました。そこで、バイブに変えて遠投しては引いていましたが、かなり近くでアタリ。しかし、20cmもないちびセイゴでした。そして、水深があるので、キックビート70を投げて、ややゆっくりと引いてきたらアタリ。今度は結構引きます。途中でエラ洗いしました。久々です。ゆっくりと寄せてきてネットを入れてゲット。46cmのマダカでした。その後もバイブをいろいろと変えながらやっていましたが、アタリはあるけれども途中で外れたり、再びちびセイゴだったりと結局アタリは5回で、ゲットは1という結果でした。濁りがありましたが、ゴミは少なく問題はありませんでした。


タックル:いつものタックル

ヒットルアー:キックビート70(ブルーマイワシレッドベリー シャインホロ 15g)

釣り好き親父さんからの釣果報告(2017/10/01)

こんにちは!カズさんの河口状況を見て、またまた何時もの河口へ行って来ました。着いたのは5時頃でまだ暗いので釣り人も殆んど居ません。今日のタックルは黒鯛ロッドとクロダイルアーなので先ずは底ズル引きを30分程・・・。反応が無いし明るくなって来たのでポッパーに替えて投げると1投目からパシャッと出るんだけど中々フッキングしない。たまに掛かっても引いて来る内にオートリリースになります。段々と浅くなって来たので、少し深い方へ移動して今度は7gのジグパラバイブに替えてフォール着底に今日の画像モデルのハゼくんが掛りました。その後コアマンのバイブレーションJHの1投目に何やら引っ掛かって来たのが、ジェット天秤とハゼクランクが上がって来ました。2投目にフォール着底で当たり!! セイゴ20cm位、抜き上げようとしたら足元にポトリと落ちて、2、3度跳ねて自分で帰って行きました。折角ハゼクランクが或るので使って見たら何か掛ったけどフックアップしませんでしたのでハゼかセイゴかわかりませんでした。 バイブレーションJHに替えて何度目かのフォールでチョット大きそうな当たり、手応えが有ったんですが上がって来たのはウロコ1枚でした。多分ボラのスレじゃないかと思います。潮も澄んでいましたし、この前の様なイナッコのベイトはでしたね。そんなこんなで8時45分で終了しました。昨日は右手が痛くて釣行は断念しました。(久しぶりに現場作業を手伝った為、歳を取りました。)本日の河口報告です。


どうもです。今日は昨日のリベンジということで、河口付近はあきらめて、木曽三川公園周辺を探索しました。暗いうちに川の様子を見たら、何やら10cmくらいの細長い魚が泳いでいます。あれはサヨリでしょうか。また、ライトを照らすと表面でイナッコが跳ねます。結構いい感じですが、流れがありません。シンペンを投げたり、表層のルアーを投げたりといろいろとやりましたが、アタリはありません。少し明るくなってきたので、今まで何らかの魚が釣れてボウズになっていない場所へ移動。先客がいましたが、場所は違うところでした。まずは、シンペンを投げてみるけれどもアタリはありません。少しずつ下げの流れが出てきてヨレとか出てきてよさそう。そこで、鉄板バイブ25gを遠投して引いてくると、何やらアタリのような感触がします。特に着水してフォールしている間に来ているような感じです。これはいいかもと、何度かやっているとアタリ。流れがあるけれども結構素直に寄ってくる。近くまで寄せてみると、またニゴイでした。大きさは30cmくらいでした。その後も良さそうだったのですが、結局ダメ。ということで、何らかの魚が釣れています。川の中の方が良さそうです。

釣果ではなくて、ウェーダーの修理です(2017/09/30)

今日は早起きしていつもの河口に行きました。潮位はちょうどよい位。しかし、ベイトの雰囲気がありません。水も結構澄んでいる状態でした。暗いうちは、シンペンやミノーを投げていましたが、反応がない。明るくなってきて、ボトムを狙ってマゴチ狙いとしましたが、これも反応なし。鳥の姿もほとんどありません。結局何も反応を得られず終了でした。ところで、先週ウェーダーをはいて少し水の中に入っていたら何やら冷たい感じが。気のせいかもと思ったのですが、釣りが終了してウェーダーを脱いだら、なぜか左足の靴下が濡れている。あれ?結露なら右足も同じように濡れるはずです。帰ってウェーダーを乾かしてから、内側を見てみると、生地にスジが入っている。これか。でも濡れた場所よりもかなり高い位置。う~んといろいろ見ていたら、1ヶ月前くらいに牡蠣殻でブーツが傷ついたことがあることを思い出しました。そこでその付近をみると、切れたような筋が入っている。でもこれくらいで水がはいるのかと少しつまんでみたら結構深いところまで切り傷が入っている。ブーツの厚さくらいはありそう。ということで、犯人はここだと確信しました。そこで、家にあったボンド(一応ゴムも接着できるとある)で、傷口を埋めてみました。次の日に傷口の付近をつまんだら、あれ!傷口が開く。これではダメです。ならばということで、ボンドを塗ってその上にビニールテープを貼りました。そしてまた次の日。つまんでみても大丈夫。でも、ちょっと安っぽい。そこで、いろいろと調べてみると、自転車のチューブのゴムをセメンダインのスーパーXで補修している人がいた。激しい動きをしても大丈夫そうです。そこで、張っていたビニールテープの端を剥がしてテープを引っ張ってみると簡単に剥がれる。う~ん。これではきっと1回でダメになりそうです。そして、ひっついていたボンドを剥がし(結構簡単に取れます。接着力が弱すぎました)、ウェットテッシュで拭き、さらに家にあった紙やすりで表面を削りました。そして、ホームセンターで買ってきた自転車のチューブを切って開き、これも貼り付ける面をウェットテッシュで拭き、さらに同じように紙やすりで削りました。そして、それぞれにセメンダインスーパーXを塗り広げ、1分ほど待った後貼り付けて圧着しました。そのまま、しばらく置いておいたら結構しっかりと接着されている。なにやら良さそうです。来週位に水に浸かって、大丈夫かどうかを確認したいと思います。

釣り好き親父さんからの釣果報告です(2017/09/23)

こんにちは!何時もの河口に5時頃着いて・・・あれルアーマンが居ません。1人ブッコミ釣りの人がやって来ました。何やら魚の気配は有ります。暗いうちはシンペン、少し明るくなって来てトップが良さそうな雰囲気なので色々やってる内にブレードベイトにセイゴがヒットしましたが小さい。イナッコが沢山居るし、バイブをピックアップ寸前2-3匹のセイゴが付いて来てました。しかしマダカの反応は有りません。少し移動して、マゴチ狙いに替えてジグパラサーフ28gで5回巻いて止めるを繰り返していたらヒット!! ん・・・小さいマゴチかな? 画像のチビセイゴ君でした。表層ボイルはセイゴの様です。8時半までやって終了!! 今日は、円盤周りにルアーマンが居ましたが釣り人が少なかったような気がしました。カズさんは上流でハゼ釣りしてたんですね。河口の報告まで、ではまた。


河口付近にもたくさんのイナッコがいるのですね。そろそろ秋になってきたのでよさそうな感じもするのですが・・。台風や雨の影響などはどうなのでしょう?明日はどうしようか?

昨日飲み会のため早く起きられないので、今日は餌釣り(ハゼ狙い)です(2017/09/23)

 大潮の上げ5分くらいから満潮にかけて。少し河口から登ったところで餌釣りです。着いたときには7時頃。ポツポツとルアーマンがいました。そんな中、クロダイ用のロッドで1.5号のオモリを付けて、流線バリ8号でアオイソメをつけてのハゼ狙いです。そこら中でワサワサとイナッコたちがざわついています。そして、時々足下をちびセイゴが群れになって泳いでいます。かなり生命感があります。ということで、少し投げてさびいてきて、やや抵抗を感じる部分で止めます。テトラから3mくらいは浅く、その先は落ち込んでいるようでブレイクになっています(どのくらいの落ち込みかは不明)。そのところで小刻みにロッドを揺らすとアタリ。まずはちびハゼでリリース。その後も同様にやっていると、ちびハゼが来たり、ちびセイゴが来たりと休む暇がありません。そうして、満潮近くになって流れが緩やかになってきました。すると、15cmくらいのハゼがかかります。その後も、12cmくらいから15cmくらいのハゼが釣れてきます。ちょっとアタリが止まったので、すこし移動して同様に誘ってみるとアタリ。結構重い。セイゴかなと思ったら20cmちかいハゼでした。その後も12~15cmくらいのハゼがかかり、結局大きめのものを9匹だけ残して後はリリースしました。今日は天丼にする予定です。ちなみに時々イナッコが騒いでいる時もありました。ボイルっぽいものも1回ありました。う~ん。何が追いかけていたのだろう?

台風が来る前に・・。外道ですが、魚はいました(2017/09/16)

 明日・明後日と台風が近づいてきて、雨風とも強くなってきそうなので、家を出たのは1時半頃。まだ雨は降っていません。早朝から雨が降るという予報だったので、なるべく早く行って、早く帰ってくるつもりで、まずはいつもの河口へ。着いたときには雨がポツポツと。えっちょっと降り始めが早い。風もちょっとあって、雨が強くなってすぐ車に避難できるように河口は止めて、少し上流へ。様子を見ると、結構波が出ている。風もありそうです。ということで、さらに上流へ。木曽三川公園よりも少し下流の部分に入りました。風はほとんどありません。川に間違えて光を当ててしまったら、何やら小さな魚が跳ねました。これはいいかもと始めました。ちなみにそこに行く途中には、ぶっ込みの人が竿を3本くらい出していました。流れは、下流から上流への流れ。まだ上げ潮が効いているようです。やがて、満潮時間よりも少し経ってから流れが反対に。どんどんと上流から下流への流れが強くなりました。しかし何もアタリなし。雨も結構降っています。そこで、今度は今までマダカの釣れたもう少し上流へ移動。明るくなってきています。朝マズメの時はシンペンなどを投げていましたが、アタリなし。下げの流れがかなり効いています。石積みの付近にヨレができて良さそうな雰囲気ですが、アタリがありません。明るくなって今度はバイブに変えます。流れが速いので、重めの鉄板バイブを遠投して、引いてくるもアタリなし。やがて、鉄板バイブをリフト&フォールしながら引いてきたらアタリ。重いです。エラ洗いはありませんが、何やらバシャバシャとします。???。マダカだろうとか近くまで寄せると、体つきはマダカぽいですが、色が濃い。さらによく見ると鱗がでかい。コイ?でもコイにしては細い。網に入れて引き上げたら、ニゴイでした。大きさはきちんと測っていませんが、50cmくらい。その後も同じように引いてきたらアタリ。途中でばしゃばしゃとしたのでマダカかと思ったのですが、これも近くまで来たときに色が濃い。そう思った瞬間にフックが外れました。多分ニゴイでしょう。ということで、今回は2アタリでしたが、いずれもニゴイという結果でした。


タックル:いつものタックル

ヒットルアー:トレイシー25g(ブルーブルー)

釣り好き親父さんからの釣果報告(2017/09/02)

こんにちは!今日も暑かったですね。何時もの河口に夜明け前に着いてトツプをしばらくやってみましたが、どうも反応が良くないのでブレードのシャルダス20をゆっくり引いて来たら、直ぐ手前でヒット、結構引くので期待したのですが、ボラでした。メジャーを当てなかったので50~60cm位かな?久し振りに手応えを楽しみましたが、本日はルアー二個のロストが痛かったです。ではまた・・・。


 どうもです。あれから30分くらいやりましたが、ベイトの量は半端ないくらいでしたが、本命はありませんでした。結局、ボラの群れにルアーが落ちてすぐにスレがかったのと(15cmくらいのボラ)、ボトムを引いてきてちゃんと口でくわえていたハゼ(12cmくらい)と、ボトムを引いてきてスレがかった20cmくらいのカレイでした。あれだけベイトがいるので、期待してついつい長居してしまいました。やはり川の中の方がいいのですかね。明日は1日岐阜の方に用事があるので出かけられません。よって、来週に期待します。では。

久しぶりのマゴチです。今日は生命感があふれていました(2017/08/27)

 中潮の干潮(朝の3時)からの上げ狙いでいつもの河口へ。今日は天気も安定しているようで風もほとんどなし。雷の不安もなし。入ったのは4時半頃。まだ潮位は低い状態でした。ヘッドライトで海を何気なく照らしたら小魚(多分イナッコ)の大群が跳ねまくってしました。これは、ベイトがたくさんいる。それを狙ってシーバスが入っていたら完璧と思ったのですが・・・。ルアーを投げると、水面がザワザワとします。いろろなところで水面がザワザワしています。しかし、何も反応がありません。一度、ショアラインシャイナーZ バーティス97Fを遠投したら、着水すぐになんか違和感が。何かゴミでも引っかかっていそうな感じでしたが、巻き上げてくるとルアーと同じ大きさ(だから10cmくらい)のイナッコでした。このくらいの大きさのイナッコが大量にいるようです。ますます、期待が高まります。明るくなってきてもいろいろなところで群れがいる様子が分かります。鳥たちもたくさん集まってきて、アジサシなどは海に急降下しては魚を捕っています。しかし、ボイルっぽいものはない。そうこうしているうちに、バイブレーションやブレードに変えていくと、パワーブレード(24g)を遠投して引いてきたらアタリ。でもエラ洗いはありません。もしかしてボラ?と思ったのですが、引きが強い。近くまで巻いてきたら横に移動してテトラに潜り込んでテトラにリーダーがこすれている状態に。焦りましたが、何とか横の方に引きずり出したらボラではなくてマゴチでした。慎重に取り込んで52cmでした。その後も何やら雰囲気は良かったのですが、アタリ無く終了。このままベイトがとどまれば、シーバスも集まってくれそうな気がしますが・・・。


タックル:いつものタックル

ヒットルアー:PB-24パワーブレード(コットンキャンデー)

釣り好き親父さんからの釣果報告です(2017/08/26)

 こんにちは! 今日は名阪の少し上流寄りの過去エサ釣りで良く釣れた所へ行っていましたが、5時前に着いた所、雨と風とカミナリで車の中で待機を余儀なくされました。雨も上がり川の状況は上げが、効いていてヨレも出ているし何やらボイルも見られましたので、トッププラグでドッグウォークで引いて来たら一回出て乗らず、二回目にゴボッと出て竿先がぐっと入って掛った!! と思ったらフックアウト・・・尾びれの大きさからマダカクラスでしたが残念。気お取り直して今度はポッパーに替えて直ぐに来たのが、このチビセイゴ君でした。写真を撮って即リリース、まだボイルが有るのでと頑張ったんですが、朝マズメほんの一時のチャンスタイムでした。その後風も収まり、バイブ等も投げましたがシーバスからのコンタクトは有りませんでした。ではまた・・・。


どうもです。河口付近から移動するときに、親父さんらしき人がルアーを投げているを横目で見ました。多分そうだったのですね。私はそれよりも上流の橋の上流付近に入りました。あの付近でも潮の満ち引きの影響を強く受けています。本当は、下げで入りたかったのですが。家に帰ったら、すごい雷が鳴っていたけど大丈夫だったのと言われてしまいました。その頃は、河口にいたので雷や雨には打たれませんでした。川の中の方が生命感があるようですね。でも、本当はマゴチが釣りたいので河口付近が良くなってきてくれるといいのですが・・・。

釣果です。天気が悪かったので、すぐに車に避難できる場所と言うことで、先週と同じ河の中流域にて(2017/08/26)

 中潮の上げ。いつもの河口に行ってみましたが、雲が出ていてしかも北の方が時々稲妻で光っている。音はしないので大丈夫とは思ってしばらくやってみましたが、やはり気分は乗らない。ポツポツと雨が降ったりして余計に不気味だったので、ちょっと様子見。そのうち風が強くなってきました。人もほとんどいないし、雨が降ったり雷が鳴ったりすると避難しずらい(車まで遠い)ので、車から降りてすぐできるようにと川を遡りました。そして先週のように木曽三川公園周辺を選びました。上げで、川の水も下流から上流へ逆流しています。本当なら下げの方がいいと思うのですが、まあしばらくやってダメならあきらめようとやっていましたが、あまり魚がいる雰囲気がない。そこで、先週釣れた場所に移動したところ、石積みのあたりにヨレが見られます。先週は下げだったのですが、今回は上げ。果たしてどうかとバイブなどを投げてみますがアタリはない。そこで、トレーシーの25gで思い切り遠投して流れに乗りながら石積み付近をかするようになるように引いてきたらアタリ。流れがあるので結構引きます。それほどの大きさではなかったのですが、網を入れてゲット。40cmくらい(メジャーを忘れた)のマダカでした。


タックル:いつものタックル

ヒットルアー:トレーシー25g(ブルーブルー)

釣果です。河口付近の調子が悪いので、偵察もかねて川の中流域にて(2017/08/20)

 このところいつもの河口での釣果がないので、今回は河口ではなくて川の中流域に行ってきました。場所は木曽三川公園周辺。ついたのは、満潮の頃。結構水位は高い状態です。でも、所々で魚が跳ねていたり、水面がモアとしたりと何やら生命感があります。まずは、表層を狙ってシンペンやトップウォータープラグなどを投げていました。しかし、なかなか反応がありません。すると流れが出てきて、ゴミも一緒に流れきます。ゴミの先で大きな魚の姿が・・・。60cmを超えるようなコイのようです。かかったら大変なことになりそうです。結局ゴミも多かったので、もう少し上流へ移動。堤ではないのですが、石が積んである場所があり(グーグルマップで見つけた)、その下側がいいかもしれないと思い、そこに移動。見た目にはどこに石があるかわかりませんが、バイブを投げてみるとある場所では何やら石に当たる感触が。そこで、少し下流付近を狙ってバイブを投げていました。鉄板バイブを投げていたら、どうも石積みに引っかかりラインブレイク。気をつけないといけません。そのうち、段々と流れが強くなってきて(下げの)、川の表面に何やらヨレっぽいものが。そこで、そのアタリを狙いつつミニバイブ(ミニエントやキックビート55)を投げて、小刻みにリフト&フォールしてたら結構近くでアタリ。しかし、エラ洗いされてダメ。その後少し経って同じ形でアタリ。これもエラ洗いされてダメ(30cmくらいかな)。少し移動してしばらく時間が経った後再び戻って投げてみるとアタリ。今度はしっかりとかかっているようでエラ洗いされても大丈夫。流れがあるので大きさよりも引きます。何とかネットを入れて45cmのマダカでした。久しぶりです。その後、同じようにやっていたら今度は20cmくらいのセイゴ。結局、4アタリ、2ゲットでした。


タックル:いつものタックル

ヒットルアー:ミニエント57S(トロピカルベイト)

釣果ありです。(ただし餌釣り)(2017/08/14)

 ここのところ、いつもの場所では釣果がありません。まだまだ濁りが強くて魚の姿もあまり見られないようです。ということで、今週はお母ちゃんも仕事なく、私も休みを取っていて、娘は娘で大学のサークルの発表会?で遠くに行っていてしばらく帰ってこないので、遅くなってもいいだろうとお母ちゃんと二人で敦賀に行ってきました。向こうに着いたのは、夕方の4時ちょっと前。かなりたくさんの人がいます。お盆の時期なので子ども連れが多かったです。さて、今回はジョアジギングは封印して、アオイソメでの脈釣りだけという形で行いました。着いて早速入れてみるとアタリ。引き上げるとちびダイでした。その後も餌取りに悩まされながらもアタリがつきないのでお母ちゃんも飽きることなくやっていました。そのうちにお母ちゃんの竿が大きくしなりました。がんばって抜き上げてみると20cmのシマダイ(石鯛)でした。一応これはキープ。その後もちびシマダイやちびダイなどが続きます。このままでは餌がなくなりそうだったので、暗くなるまではちょっと休憩とソフトルアーでの根魚狙いをしましたが、今度はアタリなし。段々と日の入りも近づいてきてそろそろかと思ってふたたび餌釣りにするも今度はアタリがなくなりました。そして、7時が過ぎ、餌の具合から8時に終わろうと8時近くに入れたらアタリ。結構ボトム付近だったと思います。結構重い。でもあまり引く感じはない。抜き上げてみるとカサゴでした。大きさは20cm。その後、8時を過ぎ、餌が無くなったので終了。それなりに楽しめました。


釣果とは言えないですが・・・・(2017/08/05)

 昨日宮城県仙台から帰ってきて、今日は起きられるかと思ったのですが、帰りの新幹線で結構寝たので大丈夫でした。台風が近づいていて不安でしたが、それほどの波もなし。ただし向かい風でゴミが岸に。また、かなり濁りが強い状態でした。時々弱い雨が降ったりしていましたが、やっている間は強い降りになりませんでした。さて、日の出前はフローティングミノーやシンペンを中心に投げましたが何もアタリなし。潮位も高い状態です。そして、朝マズメになり、今度はバイブで。ボトムを意識して引いてくると、あれ?ポリ袋などの袋が釣れます。さらに重い。根掛かりかと思ったら何とか近づいてくる。結構太い枝が釣れました。その後もやるたびに海藻やゴミが釣れてきます。かなりのゴミや流木が上流から流れてきていたのでしょうか?ベイトの姿はあまりありませんでした。でも、ウが何やら平ぺったい魚を捕らえていました(カレイ?)。1度だけバイブで表層を引いてきたらアタリ。ゴミかと思ったのですが、15cmくらいのセイゴです。結局今回はこの1匹のみ。もう少し時間が経たないとダメなのでしょうか?


マゴチの小さいやつのみ(2017/07/30)

 昨日行けなかったので、今日は何とか早起きして出かけました。着いたのは4時頃。少し明るくなりかけていますが、まだ暗い状態。潮位はやや低い状態。風が強くて、しかも向かい風なのでルアーが飛びません。また、波も結構あります。濁りがかなりあります。ということで、ミノーを中心に投げましたがアタリはありません。ベイトらしき姿も見られません。これはダメかと思ったのですが、少し明るくなってきて、バイブに交換。ミニエントを遠投してややゆっくりと引いてきたら、かなり近い場所でアタリ。しかし、軽いです。簡単に寄ってきます。そのまま抜き上げてみるとマゴチでした。30cmくらいでしょうか。そのままフックを外してリリース。写真は撮りませんでした。その後は、根掛かりを2回してそれぞれラインブレイク。2回目は雨もポツポツとし出したので終了。車に戻ってきたら、雨が急に強くなってきました。危なかった・・・。


タックル:いつものタックル

ヒットルアー:ミニエント57S(トロピカルベイト)

釣り好き親父さんからの釣果報告(2017/07/29)

  こんにちは!本日は小潮からの上げ1時間後の5時頃河口に着きました。天気は曇りで風が少し有るようです。日の出時間になっても何か暗いし濁りが有って、ゴミも流れています。取り敢えず潮は右から左へと流れは有るので良いかも?今日はまた黒鯛仕様のアイテムでやって来ましたので先ずはトップのドッグウォークから入りました。一投目、少し波立って居るのと曇って暗いのでルアーが良く見えませんが、何かが出ましたが見にくいので明るくなるまで底をズル引くルアーに替えてやってみましたが、反応なし。またトップに替えて見るもダメ、そこでこの間のメタルマル13gのワンピッチジャークで巻いて来たらセイゴが掛りました。その後も鉄板バイブ、ナレージ50、キックビート15g 等投げましたが、なぜかメタルマルのみ反応が良かったらしくてこの画像以外にヒットは6-7回有りましたが、殆どオートリリースになりました。一回はダツ見たいでしたが・・・。それとルアーマンは1-2名居ましたが8時前には帰られました。私も8時45分頃までやって帰りました。今年は黒鯛釣り師の方をあまり見かけないので良くないのかも・・・。本日の河口の報告です。ではまた・・・。 追伸、サッパが掛りましたので大型のシーバスのベイトはこれかも?


 どうもです。昨日いよいよ夏休み前の仕事が一段落ついたので、ご苦労さん会でアルコールが入ってしまったのと、今日は高山で講演会があったので出かけていたので、釣りには行けませんでした。明日は昼から用事がありますが、早めに行って早めに帰ってくるパターンで出かけようかななどと考えています。さて、なかなか大きいのは居ませんか?12cm以上のサッパですね。ということは、120mmのルアーがいいのかな?先週は濁りが結構入っていましたが、まだ濁りが残っているようですね。最近はあまりアタリ自体がないので、アタリだけも感じたいと思っています。

釣り好き親父さんからの釣果報告(2017/07/22)

こんにちは!! 本日は大潮満潮4時20分頃からの下げ狙いで5時前に河口に到着。何時もの所は私を含めて4人ルアーを投げています。風が少し有るくらいで、左から右へ流れは有ります。まだ潮位が高い時に円盤のテトラの近くの方が、大きいシーバスを掛けたのが見えたのでこちらもチャンスタイムかな?と投げて居たらトレイシー15gにヒット!! しかしエラ洗いでオートリリース!! マダカよりセイゴクラスでしたね。その後ルアーを取っ替え引っ替え投げ続けたんですが、本命は来ませんでした。先日の様な鳥山も無く、メタルマル19g、13gともう一度と思い投げて居たらチビセイゴが掛りました。何度か当たりは有るんですが、多分このクラスのセイゴの様でした。エイの被害は無かったのでこれは良しでしたね。それでは小さい報告でした。次回は小潮周りの上げかな?また。


どうもです。私は今日は午前中用事があったため、行くのを諦めました。ということで、明日は行こうかなと思っています。テトラ近くのシーバスってどのくらいの大きさでしょうか。セイゴたちがたくさんいるようですね。表層なのかボトムなのか、中層なのかどうなんでしょう?天気が不安定なのでちょっと雷が怖いですが・・・。

釣り好き親父さんからの釣果報告(2017/07/17)

こんにちは!! 小潮干潮5時40分頃、何時もの河口に5時頃に到着。雨は降っておらず曇り、釣り人もいないので貸し切り状態で本日はクロダイ狙いの為ロッド、ルアー共何時ものタックルと違うけど、ポッパー、フローティングジョイントミノー、クロダイ用鉄板バイブで三匹のチビセイゴがヒットしましたが、底ズル引きのチヌ魂9g、チヌころりも試しましたが、クロダイは反応しませんでした。鳥がダイブして小魚を取っているのを良く見ますが、8時頃に今回は鳥山と言って良い位の鳥が飛び交って居てそれが射程距離に入って来たので、小魚の下に何か居ると、何時もはジグを持っているんですが、今日はクロダイタックルなので唯一のジグ?メタルマルの13gが有ったので鳥山に向かって遠投して、ワンピッチジャークで巻いて来たら一投目で何かがヒットしましたがバレました。エラ洗いが無いのでシーバスじゃない様です。まだ居ると投げたら3投目でまたヒット!!今回はガッチリ掛かったみたいで、とにかく良く引くし、クロダイ用ロッドはかなり曲がって切れそうなのでドラグを緩めて、タモもスタンバイしていたんですが、左方向のテトラの先の沈み根の方へ引き込まれそうでロッドのシナリで耐えていたんですが、抜けてしまいました。エイの引きとも違うし、クロダイ共、シーバスとも・・・せめて姿が見たかったですね。取り合えず河口での奮戦??の報告です。ではまた・・・。


どうもです。今日は9時から用事があり、早朝2時前に起きたのですが、雨が降っていたのと天気情報で雷注意報もでていたので、朝いくのは諦めました。9時からの用事は30分くらいで終わったので、すぐに出かけました。着くと結構人がいる。がんばってやってみましたが、アタリもなく暑すぎて終了。やはり朝か夕方でないとえらいですね。朝マズメは活性が高いようですね。一体何だったのでしょう?ダツならすぐに寄ってきますが・・。正体を突きとめないと気持ち悪いですね。

今日はハゼの様子を見るために餌釣りです(2017/07/16)

 2日連続で早起きはえらいので、今日は普通に起きて朝ご飯を食べてそのままハゼの様子を見るために揖斐川河口から少し上流のところへ。着いたのは7時頃。結構人がいました。何人かが石積みの先でルアー釣りをしているようでした(釣れていないようでしたが)。ちょい投げでアオイソメを餌にやるとすぐにちびハゼが・・。その後は入れるたびにちびハゼとちびセイゴが釣れてきます。アタリがあるので暇ではなくていいのですが、なかなか天ぷらサイズが来ない。少しずつ潮位が上がってきてちょっと遠目に投げてさびいてくるとやや重くなるところが。これはカケアガリのようです。そこにいくとビクビクとアタリがある。でものりません。そこで、ちょっと多めに餌をつけてみるとアタリでフッキングも決まり、15cmくらいのハゼが。その後は小さいものと15cmくらいのものがぼちぼちときて10時頃になって餌が終了。結局15cmくらいが3匹、15cm以下でなんとか天ぷら可能サイズが3匹で、計6匹のお持ち帰り。その他、ちびハゼ多数、ちびセイゴ多数でした。本当は早めに天ぷらサイズと数匹釣ったら、ハゼクラをやろうとしたのですが、結局そこまではいきませんでした。

今日はアタリがたくさんありました(2017/07/15)

小潮の干潮付近から上げにかけて。まずは干潮付近ではチヌでもいるかとチヌコロリをちょっと投げてコツコツとボトムに当てながらひいてきたりしたけれどもアタリなし。明るくなってきて、濁りが結構あるので、シンペンやミノーで様子を見るもアタリなし。日の出過ぎに、アーマードバイブ55(ケイムラセグロ)を遠投して、ややゆっくりと引いてきたらアタリ。エラ洗いがありません。何やら首を振るような感じがあるのでマゴチかと思ったのですが、近くまで引いてきたらスジのある体。チヌでした(37cm)。しかし、尾びれが半分ありませんでした。これって奇形?それとも小さい頃に何かに半分尾びれが食われた?何はともあれ、健気に生きていたのでリリースしました。そして、潮位が上がってきたので、少しずつ浅いところへ移動。ミニバイブを中心に遠投して引いてくる形で、まずアタリ。かなり近いところでした。すぐエラ洗いがありました。網を入れて47cmのマダカでした。しばらくして、今度は鉄板バイブを遠投してただ巻きしてきたらアタリ。これは45cmのマダカでした。ということで、かなり魚の数が増えているようです。でもマゴチがいないですね。マゴチを釣ったら3目釣りだったのに。


タックル:いつものタックル

チヌ:ヒットルアー:アーマードバイブ55(ケイムラセグロ)15g

マダカ:ヒットルアー:キックビート55(チャートバックオレンジ)12g

マダカ:ヒットルアー:トレイシー15g(ブルピンダスト))

釣り好き親父さんからの釣果報告(2017/07/08)

こんにちは!本日は夏風邪も治り河口に行けましたが、何とか魚の顔が見れましたので良しとします。私も5時満潮前に河口に着きましてトップから色々投げてみましたが、今一反応がありません。魚は居る様なのでIP-26アイアンプレートに替えたら6時半頃にこれがヒットしましが、セイゴクラスなのでメジャーも当てず写真を撮ってリリースしました。その後エイを掛けてしまい手前まで寄せたんですが、テトラの所でラインブレイク!! ブレードベイトをロスト、当たりルアーなのでまた補充しなくては・・・。その後PB-20パワーブレイドに替えて引いて来たらかなり手前でヒット!! これはマダカクラスかなと喜んだのもつかの間、エラ洗いでブレイドが吹っ飛んで来ました。中々思い通りに行きません。次週は3連休なので2回位行ければと思います。ではまた。


 どうもです。それにしても夏でしたね。ウェーダーをはいていると小の時に面倒なので、なるべく水分補給を抑えているのですが、すると熱中症になる可能性もあるので困ったものです。小さい魚が結構いるので、以下にそれらを避けるかも問題ですね。小さいのは活性が高いので、表層でもやってきますから。では、また来週。

釣果ありです。暑くなってきています(2017/07/08)

 大潮の満潮(5時)からの下げで、いつもの河口にて。着いたのは5時前。満潮近くです。何とかウェーダーで入れそうな潮位でした。最初はミノーでいろいろとやってみるけれどもアタリなし。そこで、ちょっとチヌ狙いでバイブを遠投したら、すぐにアタリ。でも変な引き。エイぽいようなそうでないような。近づけようとひっぱたらリーダー部分で切れました。?です。その後もなかなかアタリがありません。今度は、トップでやってみたところ、近くでアタリ。でも軽い。すぐに近づいてきて15cmくらいのセイゴ。段々と潮が引いてきて、何やら潮目ができている。そこで、潮目を狙ってミニバイブを投げてみたところアタリ。今度は本命です。エラ洗いがありました。近くまで来てもなかなか寄らない。元気です。網を入れてみると45cmのマダカでした。その後も雰囲気は良かったのですが、段々と流れがなくなってきてアタリも途絶えていきましたが、再びトップで引いてきたらアタリ。これまた15cmくらいのセイゴでした。セイゴがたくさんいるようです。結局8時半頃終了しました。


タックル:いつものタックル

ヒットルアー:キックビート55 12g(グリーンゴールドイワシ(スマッシュ))

久々の釣果です。河口は今生命感あふれています(2017/07/02)

 小潮の干潮(6時頃)の前後。ついたのは5時前。人はいません。潮位は丁度いいくらい。いつの辺りでまずはシンペンやフローティングミノーを投げました。表層に何やら生命感が。潮目があったので、そこを狙ってソラリア85F (ハッピーレモン)を遠投して、ロッドを立てながら表層をゆっくり引いてきたらアタリ。結構引きます。エラ洗いはなく、何だろうと思って引いてきたら何やら細長い。ダツでした。大きさは40cm以上でしょうか。ダツがいるということはベイトがたくさんいるはずです。しかししばらくはアタリなし。でも、右の方から何やらザワザワとした塊が・・。時々何かに追われるように騒いでいます。ダツかもしれなせんが・・。そして、干潮近く。ショアラインシャイナーZ バーティス97F(バーニングゴールドイワシ)を遠投してただ巻きしてくるとアタリ。エラ洗いがありました。結構抵抗します。近くまで寄せてみるとマダカです。網を入れてゲット。47cmでした。その後も、ところどころでライズがあったりしたのですがアタリはなく、満ちてくるに従ってゴミが増えてきたので終了。下げの時にはゴミがないので釣りやすい状態でした。いろいろな魚が入ってきているようです。


タックル:ダイワ ラブラックス96MLMにダイワ ルビアス3012Hの組み合わせ

ヒットルアー:ショアラインシャイナーZ バーティス97F(バーニングゴールドイワシ)

釣り好き親父さんからの釣果報告(2017/06/24)

 こんにちは!大潮満潮5時半、天気は曇り、風は弱い中4時半頃に何時もの河口に着いて堤防に上がると少し濁っていて、雨が降った為かゴミが浮いています。ボラも居るしボラの稚魚もテトラの周りをスクーリングしているし、雰囲気は良い感じ。トップからシンペン、バイブ、ブレードベイトと投げてみますが無反応。ルアーマンが私の右と左に1名づつ、円盤周りに2名ほどおられます。5時半頃にヒット、しっかりと口の中に掛かって居ましのでキャッチ出来ました。これは体高のある39cmのセイゴですが、弱っていたのでキープしました。その後当たりがない時間が続きましたが、7時半頃にまた当たりが有りましたが、ヒットになりませんでした。8時半までやって終了しました。ヒットルアーはアイマのsw230Vgaurjrマズメアプリコットで底の方をゆっくり巻いて来たらきました。ブレードがキモだったのかもしれません。河口の報告です。


どうもです。今日は午前中から美濃加茂の方に行く用事があり、出かけられませんでした。餌がたくさん入っているようですね。大潮なので地合いが短いかもしれないですが、魚が入ってきているようなので、明日はちょっと出かけてみようかと思っています。雨が降りそうですが、行かないのもストレスが溜まるので・・・。午後から用事があるので、暗いうちから入って明るくなったら終了くらいになるかもしれません。雷が鳴りそうだと撤退ですが・・。

釣り好き親父さんからのメールです(2017/06/18)

 こんばんわ!昨日はクロダイ狙いのロッドとルアーのみでカズさんが帰られてからも粘ったんですが、当歳セイゴ一匹のみで終了しました。カズさんの掲示板を見てシーバスは居るのが分かりましたので、今日も出撃して来ました。小潮満潮12時頃の前後を3時間位でしょうか、何時もの河口は貸し切り状態で雰囲気も良く、如何にも釣れそうな感じに気分良くスタート。前々回良く当たったブレイド付きのルアー、アイマのSW230V gaur、ブルーブルーのShalldus 20、コアマンのBC-26バックチャターのローテーションで始めました。その後15gのバイブ、SSRクランク等々で1時間後位にBC-26バックチャターにヒット、これが良く引いてサイズを期待した割に40cmしかありませんでしたが、かなり楽しませて頂きました。30分位後にまたBC-26バックチャターにヒット! これは見事全身を見せてジャンプ、エラ洗いでフックアウトになりましたが、私には次回に期待が高まる2ヒットでした。ところで今年は海藻が多くて釣りずらくありませんか? 夏になれば枯れてしまうのか? 昨年まではこれ程引っかかって来る事は無かった様な気がしますが・・・。 ではまた河口で。


 どうもです。まだ水温が低いような気がします。もう少し水温が上がってくると海藻が減ってくるのかな?段々と魚が寄ってきているようです。来週は3日間くらい雨が降りそうなのでさらに良くなるような気がします。ただ土曜日は用事があって出かけられないと思いますが・・・。今日は、1日部活で生徒引率をしていたのでいけませんでした。

-->

久々の釣果(2017/06/17)

 小潮の干潮(5時頃)の下げと上げで。今日は朝に用事があったので、少し早めにいつもの河口へ。まだ暗い時期から入りました。まずは、シンペンやフローティングミノーを中心に投げていたところ、ハードコアRミノー 130F(トリックチャート)を遠投して引いてきたらアタリ。結構引きます。段々と近づいてきたらセイゴのスレ掛かりでした。大きさは30cmくらい。その後もいろいろとミノー中心に投げていたら、ソラリア85F (ハッピーレモン)を遠投して、ロッドを立てながら表層を引いてきたらアタリ。今度はきちんと口にかかっています。大きさは大体40cmくらい。45cm未満なので、自分としてはリリースサイズ。すぐに同じ場所に投げたら再びアタリ。しかし、今度はジャンプしてフックアウト。その後アタリがなくなり、明るくなってきたので、今度はバイブを中心に投げました。キックビート55やミニエントを中心に攻めます。しかしアタリがないため、スイッチヒッター85S (ライムイワシ)を遠投して、ゆっくり引いてきたらアタリ。今度はちょっと大きめ。エラ洗いがあり、テトラにラインがすれないようにネットを入れてゲット。これは45cmのマダカでした。その後もう少し明るくなってきて同じように遠投していたらアタリ。これは30cmくらいのセイゴでリリース。その後もう1回アタリがありましたが、エラ洗いされてフックアウト。ということで、今回はアタリが結構ありました。でもまだ小さいです。


タックル:いつものタックル

ヒットルアー:ハードコアRミノー 130F(トリックチャート)ソラリア85F (ハッピーレモン)スイッチヒッター85S (ライムイワシ)

久々の釣果(2017/06/03)

 小潮でした。7時半頃の干潮から2時間後くらい。今日は昨日飲み会があったために早起きはできず、いつもの河口に着いたのが7時頃。丁度干潮近くでした。かなり潮位が低い状態です。ひとまず、シンペンやホッパーなどで表層を狙ってみるがアタリなし。流れがありません。しかも風が強くてラインが流されます。少しずつ潮位が上がってきてバイブを遠投して早まきしながらランガン。近くにルアーが来ると小魚が逃げます。餌はいるようです。一度遠投して引いてきたら何か変な感触。見たら、5cmくらいのイナッコのスレ掛かりでした。そして、9時半頃になって何やらザワザワしていたので、遠投して早まきしてきたらアタリ。アタリの瞬間にエラ洗いがありました。久々です。結構泳ぎますが、テトラのないところに誘導して網を入れてゲット。42cmのマダカでした。その後も何やらいそうな感じはしたのですが、疲れて終了。1アタリ1ゲットでした。


タックル:いつものタックル

ヒットルアー:キックビート55(レンズキャンデー(銀粉ラメ))15g

GW期間のまとめ(魚たちもまだGWか?)

 このGWは、まず5月3日は休憩日としました。次の5月4日はいつもの河口へ。ほとんど潮位の変化がない状態で、流れもなかなか出ない状態でした。結局、マゴチもチヌもシーバスも反応なしという状態でした。5月5日はお母ちゃんと一緒に敦賀新港へ。何かは釣れるのではないかということで期待していましたが、これまた流れもなくアタリがない。明るい間はジグを投げたりしていましたがこれも反応なし。生き餌として、アオイソメとイシゴカイを1杯ずつ買いましたが、餌取りもなく全然餌がなくならない。暗くなってきたらきっと釣れるだろうと期待していたのですが、結局アタリはなし。餌が時々減っていたので、何かはいるようですが、結局この日は完封負けでした。5月6日は雨予報だったのと、いろいろと買い物があるために家にいました。そしてGW最後の5月7日は、昨日釣り好き親父さんの掲示板の内容からいるようなのでいつもの河口へ。満潮からの下げです。雰囲気は良かったのですが、アタリがなかなかありません。明るくなってきてバイブレーションでボトムを引いてきたら嫌なアタリ。ジワーとラインが出ていきます。結局がんばったけれどラインブレイク。その後もバイブレーションを投げつつ、ランガンしますが、ダメ。これは今日もダメかと思ったのですが、ミニバイブを投げてややゆっくりただ巻きしてきたらアタリ。しかし途中でエラ洗いされてフックが外れてしまいました。その後はどんどんと潮位が下がってきて干潮間近で終了しました。まだまだ魚は少ないか。餌となる小魚は相変わらずたくさんいました。餌が小さすぎるのが気になりますが・・。


タックル:いつものタックル

ヒットルアー:

マゴチが河口に戻ってきた?(2017/04/30)

 中潮の干潮からの上げ7分くらい。最初は暗いうちに入りました。何やら濁りもあっていい雰囲気でしたが、誰もいない。フローティングミニノーやシンペンなどで表層を引いてくるがアタリなし。やや明るくなってきたのでバイブレーションに変更。ミニバイブを投げてゆっくりと引いてきたらテトラ近くでアタリ。しかし、エラ洗いされてフックがはずれてしまいました。見えた大きさは40cmあるかないかぐらいのセイゴのようでした。その後、バイブレーションをボトム近くで引いてきたらいやなアタリ。でもジワーではなく、何やら頭を振るよう感じ。?でしたが、何やら重くて結局牡蠣殻に触れたのかラインが切れてしまいました。その後もバイブでがんばりましたが、やがてアタリがありましたが、今度は本当に嫌なアタリ。エイのようです。ただこれもすぐに牡蠣殻に触れたのかラインが切れて終了。2つもロストです。ちょっとボトムを狙うのは怖くなってきました。そこで、ミニバイブを着水後すぐに引いてきて表層を通していたのですが、アタリが来ません。そこで、今度はミニバイブをリフト&フォールしながら引いてきたらアタリ。うん?重い。エラ洗いするような様子がない。でもグングンと引くのでエイでは無さそう。クロダイ?マゴチ?ということで、ややゴリ巻きして近づいてきたらマゴチでした。結構いい型です。慎重に網を入れてゲット。54cmのマゴチでした。ルアーをしっかりとくわえていました。


タックル:いつものタックル

ヒットルアー:

久しぶりの朝の釣果(2017/04/16)

 昨日は新任自治会長(くじで自治会長に当たってしまいました。大変そうです)の研修会が午前中にあったため、行けませんでした。今日はその分のあってやる気がある状態でした。中潮の干潮からの上げで。まだ少しくらいうちにいつもの河口に到着。潮はまだ低い状態でした。暗いうちはシンペンやミノーで引いてきてみるがアタリがない。濁りがやや入っていていい感じではあるので、ひたすら投げます。テトラ近くを引いてくると何やら小魚が跳ねる。明るくなってきて、バイブを遠投して引いてきたら何やら小さなゴミ?いや魚がついていました。ということは、ベイトがたくさんいるようです。鳥もたくさんいました。そうこうしているうちに流れが出てきて潮目が移動してくる。潮目を狙って投げてみるがダメ。あきらめた頃、再び潮目が。今度の潮目は何やらザワザワしているような感じ。良さそうなので、スモールバイブを遠投してただまきしてきたらアタリ。何やらエラ洗いがありません。もしかしてボラ?結構引きますが素直に寄ってくるのでスレ掛かりではなさそう。近くまで寄せてくるとテトラ際でエラ洗い。久々のマダカです。ネットを使って取り上げてみると45cmのマダカでした。やっと、朝の明るいときに河口で釣れました。どちらにしても流れが大切なようです。


タックル:いつものタックル

ヒットルアー:キックビート55(17g) ギーゴ

久々のエラ洗いのちフックアウト(2017/04/08)

 今日は朝方雨が降っていましたが、天気予報を見ると激しくは降らない様子。雨雲レーダーには写らないような雨雲らしい。ということで、満潮からの下げになるようなので様子見もかねていつもの河口へ。また工事が始まるようで通行止めになっていましたが、河口へは入れます。見ると流れもあり、濁りもあり何やら期待できそうな感じ。雨降りでも釣り人はいました。ちょっとゴミも流れている状態ですが、特に問題になる量でもなく普通にルアーを引くことができます。暗いうちはシンペンなどを投げていましたが、流れが結構速くて(河口付近ではなかなかないのですが)、ルアーが流される。ちょっと重めのシンペンなどを投げたりしていたのですがアタリはなし。明るくなってきて、少し人も出てきました。相変わらず流れはあります。今度はバイブレーションを投げることにしました。ボトム付近を狙って場合によってはチヌでもと引いてきたら15mほどのところでアタリ。久々のグングンとする魚の感触です。合わせを入れようとロッドをあおったらエラ洗い。でもその直後フックアウト。見えた魚影は40cmあるかないかくらいのセイゴだと思います。食いが浅かったのかもしれません。その後は、はっきりとしたアタリもなく終了。しかし、ボラが跳ねたり、バイブを早まきしてくると小魚がザーッと動くので段々と釣れるようになるのではと思います。


タックル:いつものタックル

ヒットルアー:ミニエント

ここ最近の様子(釣果はないですが)(2017/03/26)

 ここ最近は、土曜日に用事があって日曜日に出かけていました。いつもの河口や上流に少しずつ上がっていって様子を見てきましたが、なかなかいきものの姿が見られません。先週は、少し浸かってみたのですが、さすがにおしりの辺りまで浸かると寒い。30分くらいしか我慢できませんでした。ただ、ヘッドライトの光の中に15cmほどのサヨリが3匹泳いでいました。一応ベイトがいるようですが、まだまだ量が少ないような気がします。河口付近もボラのジャンプは見られません。ただ鳥が結構いて潜って餌をとっているので、ベイトはいるのでしょう。夕方の様子を見ていないので分かりませんが、バチなどはどうなのでしょうね。本日は、満潮5時ということで、満潮からの下げの様子を見てきましたが、アタリはなし。雨も少し降っていて太陽の光がないので思ったよりも寒かった。4月にならないといけないのでしょうか?

釣果はありませんが(2017/03/05)

 今日は小潮で朝方の潮位の変化もほとんど無いため、どうしようかと考えましたが、ダメもとで、ウェーディングを今年初めてやりました。河口から少し上流のところで、工事中だったため入れなかったところでもう工事も終わって入れるために偵察もかねて行きました。着いたのは5時頃でまたちょっと暗かったのですが、やや明るくなりかけていてヘッドライトなしでも大丈夫でした。ということで、少しずつ浸かっていったのですが、それほど寒くない。ちなみにウェーダーは透湿素材なので真冬は寒い状態です。少しずつ沖の方に移動し、ほぼおしりの下辺りまで水に浸かった状態でやっていたのですが、20分くらいでしょうか。さすがに冷えてきました。ということで、今回はこれで終了。もう少し暖かくならないとちょっと無理かな?昼間なら大丈夫だと思いますが。そこで、ちょっと移動して浸からずにやっていましたがダメ。その後いつもの河口へ移動するもダメ。2cmくらいのエビのスレ掛かり(当然ですが)が3匹という状態でした。沖の方で鳥が海面に突っ込んでいったりしていたので、ベイトは出てきているようです。岸沿いにはいませんでしたが・・・・。バチ抜けを考えると夕方だろうか?来週は入試などでバタバタするのでどうなるか。

う~ん。(2017/02/18)

 今日は中潮の次の小潮。まずは上げていくときに根魚をということで、いつものT港へ。誰も居ません。ちょっと潮位が低いようです。まずは、1gのジグヘッドにピンテールのソフトルアーのパターンでいつも通りにやりますが、アタリがありません。そこで、ちょっとボトムまで沈めてボトムの状態を幹事ながら引いてくるとアタリ。10cmくらいのガシラ。その後はランガンするもアタリなし。また元に戻って、今度は1.5gのジグヘッドにピンテールの組み合わせで遠投してボトムを感じながら引いてくるとアタリ。今度は18cm近いタケノコメバルでした。ただその後は続かず。明るくなりかけてきたので、今度はいつもの河口へ移動。ボトムを狙ってマゴチか運が良ければヒラメ狙いでいきます。いろいろと平行移動しながら探るもアタリなし。しかし、ちょっと遠くでやっていた人にマダカ(40cm以上はあったような)がかかったようでした。単発ですがいるようです。ということで、自分の釣果ではないですが報告まで。


タックル:いつものタックル

ヒットルアー:1.5gジグヘッド+ピンテール

寒くはなかったけれども激シブでした(2017/01/28)

 今日は娘が友達とスキーに行ってしまったので、しょうがないので一人で南の方に移動しました。まずは、6時に満潮のため、満潮までの上げを狙ってT原港へ。暖かく風も無い状態でとてもやりやすい。いつも通りに遠投してゆっくり引いてくるのにアタリがない。点々と移動しながら何とかテトラ近くでアタリ。10cmくらいのメバルでした。結局これ以降もアタリ無く、段々と明るくなり始めたので、河口付近を偵察。やや風が出てきたので、風裏になるいつもの河口へ。何人かの釣り人がいます。ベイトの気配がありません。海水も澄み渡っています。いろいろと投げてランガンするもアタリなし。気が緩んで近くのテトラで根掛かりすること数回。そのうち、2回でルアーロスト。ということで、9時になって終了。なかなかシブいです。


タックル:いつものメバルタックル

ヒットルアー:1gジグヘッド・ピンテール(黒色)

やっぱり寒かった(2017/01/22)

 昨日は娘が用事が無かったのと、先週の大雪でスキー場の状態が良さそうだったので、ゆっくりと起きて、スキーに行っていました。やや足が痛いですが、今日は早起きして釣りに。ちょっと鈴鹿の方まで足を伸ばそうと思ったのですが、やはり昨日の疲れがあるので、いつも通りに。まずはT原港へ。いつものように1gのジグヘッドにピンテールで投げて3カウントくらいで引いてきたらアタリ。15cmくらいのカサゴでした。これは、いいかもと思ったのですが、その後はアタリなし。そこで、岸壁際に沈めて平行に引いてみたらアタリが。しかし、小さく10cmもないカサゴ。その後いろいろと移動したりしましたがダメ。またもとに戻って今度はもっとボトム近くを引くためにジグヘッドを1.5gでやってみたらアタリ。しかし、これも10cmもないカサゴ。大きいのが居ません。そしてやや明るくなってきたので今度はいつもの河口へ。車は二台ほど止まっていました。まずはシンペンで探るもアタリなし。マゴチ&ヒラメ狙いで明るくなってきたらバイブでボトムに当たりつつ引いてきてもダメ。ということで、結局完封負けでした。これはいないと見るのかな?ベイトの姿もありませんでした。あと、至る所で、堤防(防波堤)工事をしていましたが、今日通ってみたらどうも工事は終わっているようです。


タックル:いつものメバルタックル

ヒットルアー:1gまたは1.5gジグヘッド+ソフトルアーのピンテール

今年2回目の釣果は?(2017/01/07)

 今日も暗いうちはT原港、明るくなってきたらいつもの河口へというパターンにしました。6時頃が干潮。潮は長潮。ほとんど変化がないようです。まずT原港。水深が浅いです。これは今回もダメかと思いながらもいつものテトラ付近で1gのジグヘッドにピンテールをつけて引いてくるとボトムに当たっている様子が。そこで、少し竿を上げてぎりぎりのつもりで引いてくると何やらアタリぽいモノが。合わせてみると動きます。結構重みがありましたが、そのまま抜き上げました。約15cmくらいのガシラです。その後はアタリもなくなり、点々とランガンしながらやるもダメ。6時近くになったのでいつもの河口へ。誰も居ません。潮位は低いです。まずはシンペンでランガンしながらやっていきますがアタリなし。明るくなってきてマゴチ狙いでバイブを投げてきますがダメ。魚のいる様子がありません。ということで、9時頃になったので終了。日が照り始めると結構暖かかったです。今度は下げ狙いで入りたいと思います。


タックル:いつものタックル

ヒットルアー:ジグヘッド1g

初釣りの結果は・・・・?(01/04)

 正月の3日間は結構家でゴロゴロと。昨日は娘の買い物に付き合っていました。ということで、今日は年休を取っている(長期休業中にとらないと年休が消化できない)ので、朝早く起きてまずは根魚狙いでT原港へ。かなり潮位が下がっている状態で、テトラ付近を引くもテトラが水面上に出ているので魚も奥に隠れているようでアタリがありません。しょうがいないので、点々と移動しつつやってみましたがダメ。再びテトラ付近に来てテトラぎりぎりぐらいに引いてきたらアタリ。でも軽いです。抜き上げると10cmくらいのガシラ。その後もアタリ無く、6時近くなってきたのでいつもの河口へ移動。まずはシンペンを投げてゆっくり引いてくるけれども反応なし。そうこうしているうちに明るくなってきたのでバイブに替えて少しずつ平行移動しながら点々とやってみるがダメ。結局8時半頃まで粘ってみましたがダメでした。一応10cmのガシラが初釣りの釣果です。


タックル:いつものタックル

ヒットルアー:ピンテール・ジグヘッド1g

今年もたくさん載せられるようにがんばります。

 地球温暖化の影響か海の様子も段々と昔と違ってきていますが、何とか多くの釣果を上げられるようにがんばっていきます。


PAGE TOP